#尚古 新着一覧
栗本軒貞国 雪月花 掛軸
先週、ヤフオクに貞国の掛軸が出品された。コロナ禍で図書館に行けなくなったことからヤフオクをのぞくようになり、その数か月間で初めて栗本軒貞国の文字を見て思わず入札してしまったが、あとで考...
柳縁斎貞卯
昨日、広島市立中央図書館で見た「スクラップブック 文学」にあった記事に出ていた柳縁斎貞...
亥の子
今日は久しぶりに貞国の狂歌を広島尚古会編「尚古」参年第八号、倉田毎允氏「栗本軒貞国の狂...
狂歌家の風(31) うなつき女夫
栗本軒貞国詠「狂歌家の風」1801年刊、今日は恋の部から一首、 寄張抜恋 張ぬきのうなつき女夫中のよさ牛と寅との...
味あわせたや
今日は明治41年「尚古」参年第八号、倉田毎允著「栗本軒貞国の狂歌」から一首、 沼田郡古市村なる名物餅のことをよめる 能因に味あわせたやあめならて古市に名の高き歌賃を...
狂歌家の風(30) 花のまさかり
栗本軒貞国詠「狂歌家の風」1801年刊、今日は春の部から二首、 花 きかゝりもなくて山々うれしとは花見にか...
栗本軒貞国 参考文献(2)
今回は狂歌は載っていないが貞国についての記述があるもの。郷土史の通史で引用のみのものは省いた。...
狂歌家の風(26) せつふんの鬼
栗本軒貞国詠「狂歌家の風」(1801年刊)、今日は冬の部から二首、 節分 ...
栗本軒貞国 参考文献(1)
昨日のメモにも書いたように、このあと新しい歌を探すのは時間がかかりそうな見通しなので、ここで一度参考文献を整理しておきたい。今回は、貞国の狂歌が記載してある文献を順不同で。...
ちうとこう
歳旦の回で、明治41年、広島尚古会編「尚古」参年第八号、倉田毎允氏「栗本軒貞国の狂歌...
廣島山聖光寺 栗本軒貞国歌碑
昨日1月2日、尾長の聖光寺に貞国の狂歌碑を訪ねてみた。広島駅北口を出て徒歩10分、爺様の掛け軸を伝えた母方の家も戦前は尾長にあり、今も二葉の里に墓があることから、私も少しは土地...