#写真館 新着一覧

富山の街並み(2)
高岡市のアーケードにて。この店は閉業してしまったようだ。酒が豊富な名店(らしい)。高岡のほうが富山の繁華街より物価が安そう。平日午前中なので、商店街にはあまり人がいない

富山の街並み(1)
富山で撮影した街や店の写真を掲載しておこうと思ったのだが、思ったほど撮影していない(特...

2024(令和6)年09月22日(日)秋分の日。雨のち曇り。#写真館
2024(令和6)年09月22日(日)秋分の日。雨のち曇り。 朝、通り雨の雨脚の過ぎる音に目が覚めました。久しぶりの雨で耳に心地よく寝床...

静岡の街並み(4)静岡市、清水
昔は清水市だったが、今は静岡市と合併して清水区になっている清水から。バーで清水は寂れて...

静岡の街並み(3)浜松市、静岡市
浜松市ではバスで移動するのが精いっぱいで、あまり写真を撮影する余裕がなかった。ゆりの木...

小径散歩
諏訪市内でも大通りから少し入った小径を散策してみようかな?と歩みを進める ...

静岡の街並み(2)静岡市、熱海市
静岡の朝、静岡駅南口側の商店街にて。蕎麦屋さんのショーケースを撮影。味のある洋服店。ラ...

静岡の街並み(1)島田市、静岡市
全部で4記事になってしまったが静岡県で撮影した街並みのあれこれを公開していきたい(今回...
今日の絵本
「クルツのごきげんしゃしんかん」(3分半)加藤晶子:作講談社:発行2016.3第1刷(14...

昔からあった写真館
樹モールに昔からあった写真館大学受験?だったかな 1度撮った記憶ありますふじの市商店街の...

今も残る “町の写真館” ~昔の写真は大切に!
この写真は、昭和39年(1964年)大阪府池田市の「市制25周年の記念パレード」の時のものです...