散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

富山の街並み(1)

2024-10-12 08:41:48 | いろいろ写真館
富山で撮影した街や店の写真を掲載しておこうと思ったのだが、思ったほど撮影していない(特に富山市内)。

富山駅近くの居酒屋/魚料理の店。かなり名店のようである。「紅ずわい蟹有ります」とあるが、蟹を食べてこなかったのが若干の心残りなのだ。



一度読みを覚えたのだが、どうしてもしっくりこない「総曲輪(そうがわ)」。難読地名である。



軽食喫茶&ラーメンの店。こういうところが本当はいいんだよな。



「めん類の店」。ここはさすがに営業していないか?



黒部ダムから帰る途中、立山のホテルのティーラウンジ。かなりの値段なので、ちゃんとしたラウンジなのだろう。



「おわら風の盆」の顔ハメ看板。男のほうの顔にモザイクをかけているのは、ちょうど後ろにいた見知らぬおじさんの顔が見えたからである。



富山駅にある回転すしの看板。あおりいか、にぎすはこの辺特有のものと思われる。はたはた、ほうぼうなど珍しいネタがあるし、はまちとろ、うなぎあたりは関西に通じるものがある。



もう1回くらい続く。

コメント    この記事についてブログを書く
« 備忘メモ | トップ | 富山の街並み(2) »

コメントを投稿