#初夏 新着一覧
![6月の三溪園 横浜 後編 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/c7/88a03e14b6656de73755fe346d07d2c5.jpg)
6月の三溪園 横浜 後編 2024
まあ、ここに来ていつも思うのですが、10年ぐらい新しい植栽がされていません。季節の花はあるものの、ちょこっと植えてあるだけで、見ごたえのある花畑というのは感じない庭園です。(私見)花菖蒲...
![写真展の案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/dc/88a09eaf562439c90935b87d898f7931.jpg)
写真展の案内
日時 7月17日(水)から21日(日) 10時~17時 第16回JNP石川支部展を白山...
![十劫坊の霊水の紫陽花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/a0/be61f2f53b3487953d6e5055a599916e.jpg)
十劫坊の霊水の紫陽花
時々水を汲みに行く「十劫坊の霊水」こは今頃は紫陽花が見られる。
![6月の三溪園 横浜 中編 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/dd/ae4bb272f08bc8299603870111d0b9ff.jpg)
6月の三溪園 横浜 中編 2024
三溪園の続きです。ひっそりとネジバナが咲いていました。高さ20㎝も満たない芝生の中にこっ...
![香る紅あわい、水無月の森](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/3e/7b25f76b358f390f956a688feb8e7803.jpg)
香る紅あわい、水無月の森
夏初める森、やわらかな紅香る山岳点景:笹百合ササユリ2024.6.236月、平地で雨でも山は雪だ...
![「初夏の森で虫さがし」事前調査](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/33/5bf691accef63b824e152731649e9b7b.jpg)
「初夏の森で虫さがし」事前調査
ノカンゾウ 6月11日(火)は秋ヶ瀬公園へ。親子でワンダー「初夏の森で虫さがし」の事前調査で...
![ヒペリカム・ヒドコート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/f8/c52f775ea9bd43c8c6c6a83bb9a0ad13.png)
ヒペリカム・ヒドコート
黄金糸色・・・と言っても過言ではないくらいの黄色だと思います🎵まとまって咲いていると、...
![ドクダミの森にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/9a/1e2b2ac9bbe6eb4b00aaf98629c9b79e.jpg)
ドクダミの森にて
ドクダミが群生する杉林。今年はやや少ないと思って良く見ると杉の葉が沢山落ちている所には...
![6月の三溪園 横浜 前編 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/58/d995a487a691791e294e3d8ee3c78a25.jpg)
6月の三溪園 横浜 前編 2024
暫く来てなかった横浜三渓園。ネタ作りに来たのです。写真撮らないと記事にならないわたくし...
![ボタンクサギ、ウマノスズクサ、ヤブカンゾウ、アジサイ(板橋区立赤塚植物園 2024.6.22撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/5a/fa592ded3361607a2c46cd2c50a71bc3.jpg)
ボタンクサギ、ウマノスズクサ、ヤブカンゾウ、アジサイ(板橋区立赤塚植物園 2024.6.22撮影)
22日(土)の赤塚植物園です。本園の南側の角にあるボタンクサギ(牡丹臭木)の蕾がきれいで...
![「九十歳。何がめでたい」観てきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/35/399366ebb1d5bdfe2991dd29873c9274.png)
「九十歳。何がめでたい」観てきました
タイトルのインパクトに誘われて久しぶりに映画館に「九十歳。何がめでたい」とは 何と感じ...