#自然体験 新着一覧
自然体感塾ワンダースクール 第26期2025年度会員登録受付開始!
自然体感塾ワンダースクール 第26期2025年度(2025年4月-2026年3月)のご案内は、1月27日に今年度の会員の方と事前にお問合せいただいていた方たちへ郵送済みです。もう1年お付き合いい
自然体感塾ワンダースクール 第26期2025年度年間予定
2024.3.17 親子でワンダー「どこかで春が」 自然体感塾ワンダースクール 第26期2025年度の年...
「冬のピクニックの森探検」事前調査
1月21日(火)は秋ヶ瀬公園のピクニックの森へ。週末の親子でワンダー「冬のピクニックの森探...
里山体験プログラム「焚火と花炭作り」-2
1月19日(日)の里山体験プログラム「焚火と花炭作り」の後半です。 12時半頃に再集合しても...
里山体験プログラム「焚火と花炭作り」-1
1月19日(日)は、里山体験プログラム「焚火と花炭作り」で越生町のよしざわ自然農園さんへ。...
自然体感塾ワンダースクール 2月のご案内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2月のご案内 2025.2.1現在☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆第26期2025年度(2025年4月~2...
「焚火と花炭作り」備忘録
1月17日(金)からは、本日無事終了した里山体験プログラム「焚火と花炭作り」の荷物の準備を...
加須市大越昆虫館「冬の昆虫、植物観察会」
オオムラサキ 幼虫 1月12日(日)は、大泉ICから羽生ICまで外環&東北道をひとっ走り。加須市大越昆虫館主催「冬の昆虫、植物観察会...
親子でワンダー「凧あげと土手の初すべり」
photo by takajii 1月5日(日)の親子でワンダー「凧あげと土手の初すべり」の本編です。photo...
まずは番外編から
ハンノキ 1月5日(日)は彩湖・道満グリーンパークへ。ワンダースクールの新年は、毎年恒例の...
身代わり蛇ー!?
1月4日(土)はせっせと「魔法の小枝でキーホルダー作り」を。多聞院の「身代わり寅」にあや...