#利己主義 新着一覧
【第5219回】 自分が楽すること、自分が得することしか考えない人が成功しない訳
ビジネスパーソンの中には、本当に努力しようとしない人がいます。楽して成果が出る方法はないか、と模索したり、自分の権利ばかり主張して自分が得をすることしか考えていない人もいます。こういう考...

鳥インフルエンザから思うこと
冬の季節はインフルエンザが流行る時期として、12月には予防接種をする方も多いと思います。...

「これ何? 自分さえよければ政権…」
【今日の俳句】:息白し(冬) 息白し 棟梁の腕冴えわたり 【今日の思込】:コイツ何考えてんの? 2025年1月20日、ついに 自分第一...

「思いやり」を持たなくなった社会『空中ブランコ』
@現代病、多くはストレスからくる精神科的な身体不調が多い。苛立ち、癇癪、鬱憤などが何か...

3月18日の夢、暗黒・邪悪な波動により金融・経済システムはクラッシュする
3月18日の夢、列車に乗っていました。どこかの駅に到着して停車していると、急に雲か霧か煙か...
善い利他主義と悪い利他主義-ジャック・アタリ氏の利他主義論への懐疑
フランスの著名知識人であるジャック・アタリ氏は、かねてより未来の人類社会に向けた目標と...
「これ何? 楕円の哲学」(oji3のブログ992)
「何これ? 」:論争 「たとい賞賛を得たとしてもそれは わずかなものであり、平安を得られない、 論争の結果は賞賛と非難の二つだけである。 論争のない境地が安穏である。

意義ある思考と人生の価値、自己の存在意義と魂の学習、自由意志と文殊の知恵
幸福を掴む生き方シリーズ当旧HP 2003/3/15---2022/10/10 ブログへ掲載自己の存在意義と魂の...

総長の友人と恩人の皆様への手紙(91):殉教の覚悟をした霊魂の愛だけが利己主義や不純の帝国に勝利することができる
総長の友人と恩人の皆様への手紙 第91号「もし天主が、かつてないほど、この全世界的な悪、...
政治に纏わるハナシ
どういうお方か詳細は存じませんが、そもそも政治家ではなく政治屋だったんだろうなと、しか...

これから急増する「独居生活」が創り出す世界とは『スタンフォード大学の共感の授業』
@「配慮」「思いやり」など現代の社会環境は「利己主義的」(金・見栄え・権力・名誉等)を...