#千秋公園 新着一覧
![“2022秋田の桜”パート4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/6b/19b99b6a169b1fdfc77b9c61e92c01bb.jpg)
“2022秋田の桜”パート4
午前中はザブーン(温泉)に行き、午後からの撮影タイム。日曜日は桜を見るのか人を見るのか…というくらいの人出。たくさんの人がいる景色が好きではない。我ながら自分勝手だなぁ…と思うが、平日に行...
![千秋公園の桜2022](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/b9/ea6e23ffe8e38f2e692734aad296f3c3.jpg)
千秋公園の桜2022
2022年の秋田市のソメイヨシノは、4月12日開花(平年-5日)、16日満開(平年-6日)となった。...
![2022千秋公園の桜(後編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/fd/780dce8ab71776b88d23f7be1595dc6b.jpg)
2022千秋公園の桜(後編)
いよいよ、本丸へ向かいます。本丸への道。桜がきれい。佐竹像。本丸門前。稲荷神社横。御隅...
![2022千秋公園の桜(前編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/06/3c591164d1f9462297a52669a5d7d357.jpg)
2022千秋公園の桜(前編)
これも今日ではありません。千秋公園の桜です。令和初の桜まつり。明徳館前、出迎え桜。出迎...
![これは2021年4月18“千秋公園と大潟村”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/22/3cb37134c9de26ff18a187f3fe764401.jpg)
これは2021年4月18“千秋公園と大潟村”
桜、桜、桜
![おみくじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/39/6ee48289c3d9c98ba5ac17f287cec314.jpg)
おみくじ
千秋公園の神社で初詣、弥高神社にも立ち寄り初詣、おみくじを買い、誕生日のおみくじ(?)...
![初めての久保田城(2016年12月12日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/88/57cfe051f14ce494dc287e5b32cd7115.jpg)
初めての久保田城(2016年12月12日)
古い話で恐縮。たまには、いや初めてかな。お城の話題を。2016年12月12日は秋田市のシンボル...
![どれが好き?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/d9/14b2cf226905e5b516f7c2723bdf03f5.jpg)
どれが好き?
秋田市千秋公園の紅葉を撮影。太陽光線もバッチリ。しかし、いちばん良いやつは?それはなぜ...
![秋田犬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/33/98693d6b7642f70859ae229d2698330b.jpg)
秋田犬
美術館の招待券がある。日本画のワークショップの体験の際のお土産の招待券。一緒に日本画を...
![もう限界…待てない。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/35/a80c18f914fb72b1821672f4b7299d2e.jpg)
もう限界…待てない。
秋田は、ネイルが流行ってる?あちこち連絡して、やっとオフの予約がとれた。暑いのには、負...
![狙ってみる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/39/961d99e7452c273bd5fc51c4337d91c5.jpg)
狙ってみる。
昼の蓮蓮が見えるところで、同級生たちと会食。なぜか最後のデザートで、調子に乗ってお銚子...