#古代史 新着一覧
日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続き日本建国の真実
日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続き日本建国の真実/田中英道、茂木誠/ワニブックス/2023田中英道、茂木誠による対談形式の歴史書。古代、渡来人としてのユダヤ人が日本列島に住み着...
![レイライン 「湯の華観音・マリア墓・鶴亀統る」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/40/c61bcd8d6b7729fd71ca61ddf526d856.jpg)
レイライン 「湯の華観音・マリア墓・鶴亀統る」
![湯の華観音のある(自説)観音寺跡遺跡の石垣・山口県下関市一の俣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/18/5c0e54587e966f617e980b699619e84d.jpg)
湯の華観音のある(自説)観音寺跡遺跡の石垣・山口県下関市一の俣
一位ヶ岳(古代ピラミッド)頂上は古代祭祀場か墳墓か?
邪馬臺国
邪馬臺国 (yamatai10.jpg)(yamatai11.jpg)(himiko93.jpg)(himiko22b.gif)デンマンさん。。。...
![「真魚山」を通る新たなレイライン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/5d/97bf994038cdeb4b8d4bf81899b2d1bf.jpg)
「真魚山」を通る新たなレイライン
須玖岡本・御所山古墳・「真 魚山」・葦嶽山・生誕之浦 ライン 上森説で空海の墓とされる「真魚山」を通るレイライン を新たに見つけた...
![湯の華観音に方位石(印石)が設置されていた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/8f/68eb721440e5401d40b6784c5e88e794.jpg)
湯の華観音に方位石(印石)が設置されていた
何と、「方位石(印石)」が湯の 華観音にもあったのだ! 観音堂と方位石を結ぶ先に 堂守家がある これは、湯の華観音(...
![他の史家説と繋がる一位ヶ岳(湯の華観音)レイライン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/ea/359d2f663b0bd61cb3f28ade9d3f1915.jpg)
他の史家説と繋がる一位ヶ岳(湯の華観音)レイライン
そのレイラインは阿川八幡・『一位ヶ岳』・へび様・禅昌寺・『真魚山』・昌仙峯 ...
![湯の華観音に方位石(印石)が設置されていた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/8f/68eb721440e5401d40b6784c5e88e794.jpg)
湯の華観音に方位石(印石)が設置されていた
何と、「方位石(印石)」が湯の 華観音にもあったのだ! 観音堂と方位石を結ぶ先に 堂守家がある これは、湯の華観音(...
空白の150年
空白の150年 (kuhaku10.jpg)(kuhaku20.jpg)(himiko93.jpg)(himiko22b.gif)デンマンさん。...
![史家の考察の網に掛からない一位ヶ岳と湯の華観音塚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/cb/1e873ea10e2b207be586700a8c3de360.jpg)
史家の考察の網に掛からない一位ヶ岳と湯の華観音塚
私の研究では、一位ヶ岳と湯の華観音はセットであり、約1700年前に朝鮮半島の百済から渡...
古代史喫茶店(40)またまたまた邪馬台国の本を読む(下)
もう謎では無くなった-1、とうとう田沢正晴著「邪馬台国へ一直線」を読み切った。近頃珍しく...