#古生物 新着一覧
![第8回 レベル ジュラシックパーク「T-Rex」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/15/a4e12b0e88ad313c065af3583dd7bdd4.jpg)
第8回 レベル ジュラシックパーク「T-Rex」
こんにちは。今回はドイツ🇩🇪レベル製のT-Rex。ツクダホビーが輸入販売していました。スケールは1/25。私もやはり昔から恐竜が大好き。ジュラシックパークのT
![1億6500万年前の巨大な恐竜の足跡が英国のビーチで発見される](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/a2/9fcf85a67694f078b31816df62347643.jpg)
1億6500万年前の巨大な恐竜の足跡が英国のビーチで発見される
(Pixabay) 英国の考古学者が最近、夕食用の貝を採りにヨークシャーの海岸に行ったところ、偶然にも1億6500万年前のものと思われる恐竜の足跡を発見しました。この足跡の化石...
![カナヅチワニモドキ(解説の章)…オフィアコドン類](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b4/c0d73ce7b9f59a77a38ea59e8b0d8ada.jpg)
カナヅチワニモドキ(解説の章)…オフィアコドン類
夏!! …といえば水遊びたろう。水泳・マリンスポーツ・釣りなんでもござれ。……というわけで(???...
![論文の倉庫(2021年5月)…恐竜編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/7e/5c54cc1a433baf90f34640cb8a076749.jpg)
論文の倉庫(2021年5月)…恐竜編
ちょっとばかし論文etcの置き場に困ったので、せっかくだし数行の説明と合わせて倉庫×記事...
![猛獣指定のパグ犬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/47/cd4245dde9ccc99a6affa65716472ad1.jpg)
猛獣指定のパグ犬
話を遡ること数時間前。某氏とのコラボ企画の記事を練っていた時の事だった。不意にジワ〜...
![今見直す、恐竜ドキュメンタリー 恐竜超世界 (軽まとめ:獣脚類編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/1e/7766030902838080a9378585846ff266.jpg)
今見直す、恐竜ドキュメンタリー 恐竜超世界 (軽まとめ:獣脚類編)
めでたく進路の決まった高3の筆者であるが、この頃ちっとも筆は進まない。シリーズ物をほっぽって単発を書くのもお約束である。というわけで今回は、一昨年2019年に話題...
![ゼロから始める新時代生活〜コラールブラフスに見る哺乳類の進化](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/3d/014a260a1b2a0635acc4a5d659fc5d00.jpg)
ゼロから始める新時代生活〜コラールブラフスに見る哺乳類の進化
今回は恐竜倶楽部No.571(@Y82da)氏のリクエストである、2019年(PBS放送)の『Rise of the Ma...
![パンゲアの大横綱…ディノケファルス類](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/22/ddaa5c2202e224b01e4d37b1f9a3f181.jpg)
パンゲアの大横綱…ディノケファルス類
スピノやダケント復元教室のレポートは書かず、かといって「墓場」や「ハツェグ島」の続き...
![恐竜とか古生物とか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/44/9f1a287123bddce6c8ae9e12ac74d1ea.jpg)
恐竜とか古生物とか
こんにちは。夫から「今夜は蕎麦がええなー」と言われたazurです。え、、、カレーうどんにせえへん?まだちょい残ってるし。お鍋キレイになるし。「蕎麦 (#・...
![『恐竜vsほ乳類』〜水辺の巨人・三畳紀後期(2億2000万年前)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/d1/2ab382c43168aba61e064ed30ab31e15.jpg)
『恐竜vsほ乳類』〜水辺の巨人・三畳紀後期(2億2000万年前)
…やるべき事は山程ある。しかし意欲が湧いたからには仕方がない。書こう。《前書き…というか...
![今見直す、恐竜ドキュメンタリー 『発見!恐竜の墓場』(2)〜泥だらけの走り屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/92/da697877f208ea12fcab0819217dac75.jpg)
今見直す、恐竜ドキュメンタリー 『発見!恐竜の墓場』(2)〜泥だらけの走り屋
前回はグアンロンやリムサウルス分類について軽い説明を行った。そこで今回は、題名にもな...