#和食器 新着一覧
二人きりの時間が流れる穏やかな暮らし
昨日、長男が東京へ帰る時間になると、どうせヒマだったので、郡山駅まで細君と一緒に送り届けてきた。そのあと、せっかくなので車を駐車場へ停めてお買い物(笑)駅構内の店舗や、隣接したショッピン...
金継ぎ 青磁のうつわ
営業中。青磁の色は涼しげでいいですなぁ。金継ぎ職人こまやが継いだ器、目に涼やかな中国茶器の蓋碗や雲形の平皿など、青磁の器がおすすめ。通販...
おはようございます
土日祝日の営業時間は11:00~18:00となっております三山ウツワヤマワでございます。セイタカアワダチソウ入りテリーチャーシューチャーハンみんな大好きテリーチ...
あしあと箸 入荷
先程新商品しました!あしあと箸肉球がデザインされた可愛いお箸。程よい太さで持ちやすく、...
お正月のお節に使ったお気に入りの「器」を備忘録として撮影(o^^o)
仕事の関係で出会えた器😄🙌ずっと迷子になっていた(よくある)昨年末にD(長男)が見つけてくれた🙌...
急に寒くなりました
営業中。銀粉は、時間が経つと徐々にくすんできます。 キラキラした銀色は若い美しさ。 錆た...
職人こまやが金継ぎした器 新作入荷
金継ぎ職人こまやが継いだ器、新作入荷です。 小皿、角皿、普段使いやすい6寸皿とお皿類と、宝瓶と玉露用の小振りな茶碗のセットが入りました。...
胎陶蒔絵のきらきら小皿
営業中。持ち込まれた未使用品。よく見ると青い絵付けの上をなぞって粉を蒔いてあり、面白い効果。...
おはようございます
・三山ウツワヤマワ おかげさまで21周年!これも、皆々様のご愛顧あっての事、そこでその感謝を込めまして本日10/19よ...
今一番お気にの漆器
営業中。お家でチャイ。私の今一番お気にの漆器。 口当たりの柔らかさ、芳ばしさはもちろん、長年使ってすべすべの感触に磨きがかかり、つやつ...
金継ぎ職人こまやが継いだ器 足付き香皿
金継ぎ職人こまやが継いだ器。足付き香皿。 元は中国茶器の杯台なんですが、日本の食器でこの杯台を使うのは合わせるのが難しいので、香立て置いて香...