#地蔵岳 新着一覧

氷の花
2022年1月1日 <母>明けましておめでとうございます。今年の初日、須玉は素晴らしい快晴でした。目覚めて外を見ると、正面に見える鳳凰三山が朝陽でピンク色に染まっていました。&

夕空と朝空
2021年12月30日 <母>28日に須玉に来て、その日も次の日も晴天でした。17時の夕空。 ...

細い月と地蔵岳
2021年11月10日 <父>11月7日の夕方、雲の中から細い月(月齢2.5)が現れま...
赤城の秋 2021
スカッと晴れ渡る秋の空。昨年遅すぎた紅葉狩りのリベンジ…というか赤城自然園の年間パスポートの期限が迫ってしまって💦今年は秋が早...

赤城 鍋割山ハイキング
姫百合登山口から出発です。野鳥を撮っている人20分ほどで荒山風穴に到着です。ここから10分...

赤城山(荒山・地蔵)
赤城山(荒山から地蔵岳を歩いてきました)- ...

赤城ハイキング(8)
中央マンドリン楽団のページへリンクします。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

赤城ハイキング(6)
中央マンドリン楽団のページへリンクします。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

赤城ハイキング(4)
中央マンドリン楽団のページへリンクします。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...
八丁峠から登る地蔵岳 ~赤城再び②~
鳥居峠から八丁峠へと向かう車道は10時でもところどころ凍っていた。大丈夫かなぁと恐る恐る...

紅葉の地蔵岳 (赤城山・地蔵岳)
今日は久々の山行ということで…紅葉が見ごろを迎えている赤城山へ行ってきました登ったのは地...