#クマザサ 新着一覧
紅葉の石鎚 クマザサ原
天空の道スカイラインから登って瓶ヶ森林道廻ってやってきました手前で 路肩に停車写真を撮ってると誰かが…おや?どこ行くんでしょ?構わず 写真撮りましょ山は わかりませんが 伊予富士 でしょ
ハグロトンボ ♂♀ クマザサ コウヤツリアブ
水流沿いの木陰にハグロトンボがふわふわ飛び交っていました↑ 胴体の黒いのは雌♀ ↓ 雄♂...
クマザサ
くまざさの隈だけ枯れて春隣 く...
吉祥のシンボルの竹の仲間、モウソウチク、マダケ、他。
毎年花が少ないこの時期に竹について投稿してますが、今年も又です。日本に於ける慶事、吉祥...
泉坂下遺跡 2023年12月10日
こんにちは。きょうは2023年12月10日です。朝からいいお天気でした。12月にしてはあたたかい...
上高地散策 6
前回に訪れた時は右岸側の森の中の道をたどって明神池まで行きました。今回も先に岳沢が一望...
榛名湖へ②~榛名富士登山
湖畔周辺で1時間ぐらい、のんびりと過ごした後、夫と榛名富士にに向かい歩き始めました。榛名...
冬:隈笹
寒いですねぇ! 高齢者は体温調節機能が衰え、体が冷えやすくなるそうですが、まさに実感し...
【鈴鹿】萩谷登山口から三人山・雨乞岳・清水ノ頭・御在所岳へ①
2022年 11月17日(木)12月中旬に国道477号線(鈴鹿スカイライン)が通行止めになるので、そ...
竹の花後は枯れるを確認、これはラッキーか?
普段はあまり行かない場所で散歩中に見つけました。この場所の大部分の竹は枯れ始めています...
クマザサって、、、そうなんだ
大晦日に登った「高旗山」そこの「笹」は、ワタシの手よりも遥かに大きかった… (再掲) 元...