#鈴ヶ岳 新着一覧
![鈴ヶ岳も見晴山も中止。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/7d/e721fa5e2d2e9aa8c6d4541f81d412ce.jpg)
鈴ヶ岳も見晴山も中止。
鈴ヶ岳も見晴山も中止。新坂平駐車場は周辺の明かりが少ないので、天体観測にも向く場所。でも、雲が厚くて、今回は無理か。夜も湿度のせいか、気温はさほど下がらず、少し寝苦しいくらい。美ヶ原高原...
![新坂平駐車場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/6a/8c956396b5eea7c71670168e4d1bf7e1.jpg)
新坂平駐車場
新坂平駐車場標高1415メートル。気温は22度くらい。あいにく、天気はちょっと不安定な感じ。...
![2023穀雨 駒ヶ岳を登る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/b1/684a46c38ed467a5c9f598a404f159e7.jpg)
2023穀雨 駒ヶ岳を登る
お早うございます、信です。昨日は年に1度の定期健診を受けてきました。相変わらず腹囲92.5c...
![赤城 鍋割山ハイキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/f2/68c4058fce16fddf22d64aaba96de28b.jpg)
赤城 鍋割山ハイキング
姫百合駐車場から出発です。岩だらけの登山道を30分、荒山風穴に到着です。気温は3度、雪が...
![福寿草と鈴ヶ岳他 23.3.20](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/43/8f613ff075f0245db7dceb7c47f1a0b0.jpg)
福寿草と鈴ヶ岳他 23.3.20
先日、揖斐川図書館で伊吹山にあるあるいはかつてあった花について書かれた本を読んでいた...
![小春日和の鈴ヶ岳(赤城山)ハイキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/d5/baa070e4bd7f49fc55bf855ec110ae5d.jpg)
小春日和の鈴ヶ岳(赤城山)ハイキング
10月28日、赤城山の大沼の西に連なる、姥子山(姥子山、標高1507m)、鍬柄山(くわがらやま、...
![赤城 鍋割山ハイキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/a7/21d5039b594e259d3ac09bd560ee0822.jpg)
赤城 鍋割山ハイキング
姫百合登山口から出発です。野鳥を撮っている人20分ほどで荒山風穴に到着です。ここから10分...
![山登り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/6d/e9675a4dc6950f7b7ee541ed54a7de46.jpg)
山登り
赤城山山系の山を歩いて来ました
- 前へ
- 1
- 次へ