#坊がつる 新着一覧

坊がつるテン泊 ➀
2年前に2人でテン泊できるようにとライペンのエアライズ2を購入したのですが(エアライズ1で2人はさすがに狭いので)、ワタシの病気とコロナでずっと出番がないままでした。そしてついにエアライズ2...

ヤマオダマキに逢いに坊がつるへ&タデ原湿原を散策
6月30日、ヤマオダマキが咲いている頃と思い、坊がつるまで行ってきました。長者原からスター...

坊がつるへ
膝の傷の奥深くに潜んでいた石ころが取れたら、嘘のように痛みが消えた。ワーイである。片手...

梅雨の晴れ間の山遊び♪~
ご訪問有難うございます。 いつまで続くのか新型コロナウイルスの感染首都圏では又広がり始めていると言う暗いニュース...

佐渡窪のマンサクは・・・
日曜日久住佐渡窪のマンサクを見に行く。前日から我が家に泊まりに来ていた義兄と共に、早朝...

ヒゴタイそよぐタデ原湿原から四面山なる坊がつるへ
ヒゴタイの季節である。いや、それどころか、そろそろピークを過ぎようとしている。とっとと見に行かなければ。...

晴れ渡る大船山を行く
九州地方は、例年になく梅雨入りが遅れている。ダム貯水率の危機的低下が叫ばれる昨今、各地...

霧にむせぶ平治岳を行く
クライマックスと呼ぶべき時間が、九重連山に訪れている。この時期、ミヤマキリシマの磁力に引き寄せられた人々で、山々が賑わうのだ。中でも、平治岳はエース格である。...