#大阪天満宮 新着一覧

うそ替神事(大阪天満宮)
今日のフォト。1月24日、大阪天満宮に行って来ました。この日は、神事があったのでたくさんの人たちが、参拝に来ていました。 写真は全て、スマホ撮り。

繁昌亭昼席と大阪天満宮の御朱印
繁昌亭昼席に行きました。その前に大阪天満宮をお詣りしまして、御朱印をいだきました。一般...

喬若独演会&大阪天満宮えべっさん
昨日は寒かった〜今年一番の寒さでしょうか。庭にうっすらと雪化粧。睡蓮鉢も氷が張っていま...

令和7年スクールきづ:初詣 & 新年会
令和7年スクールきづ:初詣 & 新年会お天気続きですが外は寒い。午前10時集合でしたが1...

2025.お正月 大阪天満宮に合格祈願へ
この1月に孫娘が中学受験なので、大阪天満宮に合格祈願に行きました元旦だというのに大勢の...

天神橋筋商店街・デカ絵馬
今日のフォト。「終天神」へ行った帰りに天神橋筋商店街へ行きました。 天神橋筋商店街は天神橋1丁目から、天神橋6丁...

今年の落語聴き納め「遊方×文鹿新作トライアル」&夜の大阪天満宮
今年の落語鑑賞納めは12/26のツギハギ荘でした。第10回「遊方×文鹿 新作トライアル」早くからチケット完売でした。この回も最終会...

大阪天満宮・終天神
今日のフォト。2024年12月25日、大阪天満宮の終天神(しまいてんじん)に、行ってきました。 毎月...

繁昌亭
2024.9.4少し前ですが、上方寄席の天満天神繁盛亭の行きました。この通称繁昌亭は、2006年開...

祭り
昨夜、帰宅前に夫が送ってきた写真。大川の向こうに、夜店の灯りが、きれい。天満橋駅近くに...

令和六年(2024) 遣梅式
令和6年(2024)7月24日。本年も茶屋町の御旅社にて、遣梅式(けんばいしき)の御儀滞りなく...