#上方落語 新着一覧

昭和の落語名人列伝~今岡健太郎・中川桂・宮信明・重藤暁
昭和の落語名人列伝 (淡交新書) 今岡謙太郎淡交社☆☆☆☆昭和の落語名人と謳っているが、私は戦後生まれだけに、戦後活躍された方も 昭和40年以降に活躍された方から懐かしく読ませてい
上方落語の寄席に。
気分転換のため、息抜きのため、お笑いの勉強のため、<寄席>に行く。 全て指定席のため、前から3列目の端を含め5席し...

繁昌亭
2024.9.4少し前ですが、上方寄席の天満天神繁盛亭の行きました。この通称繁昌亭は、2006年開...

随筆 上方落語四天王の継承者たち~戸田学
随筆 上方落語 四天王の継承者たち戸田 学岩波書店 ☆☆☆☆丁度10年前に出版された本。上方落語四天王の継承者たちと。四天王「桂米朝」「...

神戸新開地喜楽館
『神戸新開地・喜楽館』に落語を聞きに行ってきました。『喜楽館』は神戸にある常設寄席です...
桂さこば師匠死去76才
上方落語のざこば師匠が亡くなりました。。桂ざこばさん 死去 76歳 上方落語を代表する落語家...
何だかね・・・
関西著名人の訃報が続く。野外コンサートの草分けとも言える「春一番」のプロデューサー福岡...

ボツにされた「大阪弁中国事情講座」 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道㊺
【連載】藤原雄介のちょっと寄り道㊺ボツにされた「大阪弁中国事情講座」 ▲天安門広場の筆者 「ちょ...

第443回NHK上方落語の会~2024.03.07
第443回NHK上方落語の会~2024.03.07NHK上方落語の会に当たって行ってきました。F...

あべのハルカス寄席・2024年・2月席~2024.02.29
あべのハルカス寄席・2024年・2月席~2024.02.29一、桂枝曾丸・・・「子ほめ」和歌山落語では...

第四回・大阪落語祭・立春大吉寄席~2024.02.12
第四回・大阪落語祭~立春大吉寄席~今日は鶴二さんが大トリで登場。その前のモタレが談春さ...