#天徳寺 新着一覧
![福井、若狭「天徳寺」にある「四国八十八カ所石仏」。佐渡の石工が刻んだと言われる穏やかな表情の石仏群](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/90/d3737730c5aea54ff773a00de16ebb6c.jpg)
福井、若狭「天徳寺」にある「四国八十八カ所石仏」。佐渡の石工が刻んだと言われる穏やかな表情の石仏群
「わ~ここにこんなにたくさんの石仏が並んでるんだ~」とミモロが驚くのは、若狭「天徳寺」の山にある「四国八十八カ所石仏」です。日帰りバスツアーで福井を訪れているミモロ。涼を求めるテーマでや...
![萬固山 天徳寺(秋田県秋田市泉三嶽根10-1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/78/49fa81d767855c70bbf01fbe33ec6173.jpg)
萬固山 天徳寺(秋田県秋田市泉三嶽根10-1)
訪問日 令和5年10月19日萬固山 天徳寺曹洞宗の寺院寛正3年(1462年)当時の佐竹家当主佐竹義...
![恒例お墓参りツアーその1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/ec/708a25b0a2b9bd892faff26b6b3fb1c5.jpg)
恒例お墓参りツアーその1
今日は、ちょっと早いけどお盆の恒例お墓参りツアー。自分の家のお墓や親戚、友人、知人のお...
![天徳寺の板碑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/0f/0d56b866d748bfe44d22148928de8eda.jpg)
天徳寺の板碑
病院の帰りです。 ここには「板碑」が有ります。 境内に菩薩像が立っています。 その側です。木漏れ日の下に立っ...
![邦画2本立て、鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/1c/65aaebd37ed75625f6364abdd8427e14.jpg)
邦画2本立て、鑑賞
このところめっきり気温も下がり、ゴルフの回数も少なくなって、散歩の回数も減って出不精を...
![瓜割の滝と雪見花群落~晩夏の若狭・小浜紀行(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/55/a3df6fc4e965268d0171c354684b5c59.jpg)
瓜割の滝と雪見花群落~晩夏の若狭・小浜紀行(2)
天徳寺の庭園を見学した後、いよいよ瓜割の滝へ。今日は長いので覚悟して読み始めてください...
![古の鯖街道を通って若狭 天徳寺へ~晩夏の若狭・小浜紀行(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/b0/2c43ebaaff3e462b78f2638a5d5eddae.jpg)
古の鯖街道を通って若狭 天徳寺へ~晩夏の若狭・小浜紀行(1)
京の都には海がなく、古い時代に都人が海の魚を食するのは最高の贅沢でした。その海の魚です...
![防府市天徳寺2 イチョウと鐘楼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/b7/69fa5b51640ce31bb9121e0dc2c35882.jpg)
防府市天徳寺2 イチョウと鐘楼
前回の天徳寺のイチョウの続きです 再度入り口からの画像です お地蔵さんも お行儀よく並んでいます...
![防府市天徳寺のイチョウの黄葉と山門の様子です!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/55/b5b05f3dee9ef7d3362efd668508020d.jpg)
防府市天徳寺のイチョウの黄葉と山門の様子です!
今年の3月17日に「防府市天徳寺のイチョウ! 800年の老巨樹です」で葉の散ったイチ...
![昨日の天徳寺の続き… 境内の画像です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/8c/07f40e31323c2aa81d5eabe9670e2f1b.jpg)
昨日の天徳寺の続き… 境内の画像です
昨日の天徳寺の境内の画像です(撮影は同じく3月8日です)山門の手前のカンヒザクラです イチョウも見えます...
![防府市天徳寺の イチョウ! 800年の老巨樹です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/0b/ee17fb063dae3065af21da9d201ac9bc.jpg)
防府市天徳寺の イチョウ! 800年の老巨樹です
3月8日、暖かさにつられ、地元にある天徳寺にイチョウを見に行ってきました。市指定天然記念物です。秋には美しい黄葉を見ることができます。...