#富士塚 新着一覧
![プチ登山も楽しめる品川神社にやって来ました!古くから地元に人に愛されている。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/6c/c5b4a84eb258fc29e4b0192de3ae68b9.jpg)
プチ登山も楽しめる品川神社にやって来ました!古くから地元に人に愛されている。
≪プチ登山も楽しめる品川神社にやって来ました!古くから地元に人に愛されている。≫ 階段の前から!! こちらの入り口は富士登山への入り口!!...
![御本社は愛知県の津島神社!風の神が祀られています!正月は多くの人で賑わいます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/64/6c6d594d04e639c20453504cce0d50f1.jpg)
御本社は愛知県の津島神社!風の神が祀られています!正月は多くの人で賑わいます。
≪御本社は愛知県の津島神社!風の神が祀られています!正月は多くの人で賑わいます。≫ ...
![鳩の森神社、将棋会館、千駄ヶ谷の町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/7e/923297deffd2b96b7d6b9fac781761d8.jpg)
鳩の森神社、将棋会館、千駄ヶ谷の町
買い物に行く道すがら、鳩の森神社を通ったら、「王将」という将棋の駒が供えられていると...
![千駄ヶ谷の富士塚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/bc/2093dd430b3dce49ec4721c89901fc9d.jpg)
千駄ヶ谷の富士塚
千駄ヶ谷の鳩森八幡宮には都内最古となる富士塚があります東京都の有形民族文化財にも指定さ...
![富士山(3)富士講と現代の富士登山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/f1/cdbce6c90c1571e9e232ae7a83b91b6a.jpg)
富士山(3)富士講と現代の富士登山
富士講の開祖は戦国時代の長谷川角行(かくぎょう)とされる。角行が修行したのは、富士宮...
85歳+1歳・ 長崎富士塚
国の重要有形民俗文化財である長崎富士塚の山開きは、年1回だけで7月1日と2日に行われる...
![白山神社の「文京じさいまつり」、6月8日(土)~16日(日)!一足先に行ってきました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/5b/1a9a6f5a91935d8ff75efc5bcc59b09e.jpg)
白山神社の「文京じさいまつり」、6月8日(土)~16日(日)!一足先に行ってきました。
≪白山神社の「文京じさいまつり」、6月8日(土)~16日(日)!一足先に行ってきました。≫ ...
![御朱印巡り 第121印 『駒込富士神社』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/25/ab8c5819529cbe982d9309bbffa6b283.jpg)
御朱印巡り 第121印 『駒込富士神社』
寺社を参拝し御朱印を授与して頂く、「御朱印巡り」の第121印は、『駒込富士神社』を、お送りします。...
![富士塚に昇る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/bc/5c799a7ee68da3d075fb78ebcdf78217.jpg)
富士塚に昇る
落語の友でもあるYちゃんは富士塚にも詳しい「江戸の富士塚を歩く」と言う書籍を持ち歩くほど その...
![志木市『敷島神社』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/18/16217887c5ba974a9cd7f60e4d08d23e.jpg)
志木市『敷島神社』
日曜の昼下がり、志木市に出掛けた。駅の北口より徒歩15分程のところにある『敷島神社』を訪...
![初詣 江古田の富士塚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/6b/7aefe2684d3743ccb47b7cc85a98484d.jpg)
初詣 江古田の富士塚
多分1回登ったことがあると思うんだけど行ったら時間がちょっと過ぎていました ここは結構 通...