#山栗 新着一覧

秋の味覚の松茸と天然の舞茸に山栗です。
岩手県は本格的な秋に突入しました。なぜかというと...秋の味覚の王様の松茸です(^_^)/仕事で訪れた「青の国ふだい」普代村で戴きました。普代村は海の幸だけじゃなく山の幸も豊富なの

農園54(秋の恵み)
農園の近くの栗が獲れるようになった。今年は豊作早速茹でてみた。山栗だから小ぶりだけど美...

秋の味覚、キノコと栗
令和3年9月24日(金) 秋の味覚 『キノコ・栗』、キノコはナラタケ、当地ではボリボリと言って...

★中山高原の蕎麦の花④ 2021
つづき 大町市 中山高原毎年この時季は真っ白い蕎麦の花鹿やイノシシ対策で電気柵あり そば畑を背景に出...

日曜日
カミさんの勤め先は1年365日休みなし。従業員は週休二日制です。カミさんの場合、一応水曜日...

七夕ですね
水曜日なのでいつもと同じコース。朝イチでお豆腐の「豆蔵」さん。図書館で5冊お借りした後「...

生姜の佃煮を作りました。
今日は雨がシトシト・・里山には行けません。先日掘った大生姜を使って佃煮を作りました。今...

いなべ市まで用事に
2020/09/08。10時過ぎに家を出て「いなべ動物病院」さんへ。ワンコのホームドクターです。と...

栗や柿が
2020/08/08。いなべ動物病院。ワンコがひとかたならぬお世話になっています。これまで入院す...

月曜日ですが
本来ならデイサービスの日です。ところが私の場合、デイサービスは8回/月までとなっています...

補修用に里山の栗の木を切る
我が家の山にある栗の木を切っています。 昨年の台風19号で土手や水路が方々傷んだため...