#岩舟町 新着一覧

卯月の春分 みかも山公園の花々
お早うございます、信です。昨日は寒く冷たい雨の一日でした。暦は卯月4月に入りました。さいたまは夕方、雪が降るかと思われるほど気温が下がり、まるで底無しの花冷えでした。今日は青空はない

弥生の春分 三毳山・東斜面の妖精たち
お早うございます、信です。昨日は寒いながらも陽が差したので、市民の森から大宮公園へ花見...

弥生の春分 みかもの関から中岳を下る
お早うございます、信です。季節は進み弥生3月は春分の末候、第十二候 雷乃発声(かみなり ...

弥生の春分 みかも山の妖精たち
お早うございます、信です。今朝は冷たい雨になりました。昨日は26℃でしたが、今日は18℃下が...

弥生の春分 春の妖精を見に行く
お早うございます、信です。あちこちで桜の開花宣言が出ていますが、今年の花の足は例年以上...

温室で花散歩
とちぎ花センターの温室です。(栃木市岩舟町)個性的な花「アリストロキア サルバドレンシス...

卯月の清明 太平山の謙信平で桜を愛でる
お早うございます、信です。昨日は北側を廻るウォーキングコースを歩きましたが、桜は終わっ...

弥生の春分 みかも山公園 東口広場へ
お早うございます、信です。染井吉野はまだですが、昔から自生する桜が咲きだしたようなので...

弥生の春分 春の妖精たちが舞う
お早うございます、信です。昨日は一日中の雨でしたが、この時期に必要な恵みの雨になったの...

弥生の春分 妖精が乱舞する森から
お早うございます、信です。今朝もどんよりしたジトジト雨が続いています。今日は低気圧が発...

弥生の春分 三毳山の尾根を越える
お早うございます、信です。季節は進み弥生三月は春分の次候、第十一候 桜始開(さくら はじ...