#平湯温泉 新着一覧

夫婦で温泉
人生で数回目かの夫婦旅。旅というか、お泊まりに!温泉好きな私にはとても良いお湯でした。ゆったりいい湯でのんびり過ごせるのがサイコーです。慌しい日常から離れられる至福。夜の時間に食べれる夜...

越の国から信州へ① 富山から松本へ
越の国とは現代の北陸三県と新潟県のことを言う越前福井、越中富山、越後新潟、それに石川...

奥飛騨温泉郷~絶好のロープウェイ日和
昨日に引き続き、本日も旅の思い出にお付き合い下さい。高山の古い町並みを散策後は本降りの...

涼キャンプ〜平湯編 (1)
小さなモヤモヤが積み重なって爆発しそうになっていました3連休は脳を休めたい…私にリセット...
中部縦貫道高山東道路、まず平湯~久手間のみ事業化 <4/21追記あり>
2023/11/18付ブログ記事「中部縦貫自動車道高山~平湯温泉間の状況について」の続報です。上記ブログ記事で...

朴葉味噌いただきました。
岐阜名産の朴葉味噌、いただきました。平湯温泉に行ってきたそうです。最近やたらに塩分、塩...

奥飛騨温泉郷・平湯へ 4
平湯温泉スキー場前まで下ってきました。連休最後の日、ゲレンデにはたっぷり降った雪を楽し...

奥飛騨温泉郷・平湯へ 3
路線バスが通る道なので除雪されているから大丈夫と宿の人は言っていましたが、ここまでの積...

奥飛騨温泉郷・平湯へ 2
平湯峠の長いトンネルを抜けました。雪はますます深くなっています。平湯の温泉郷に着くまで...

奥飛騨温泉郷・平湯へ
高山市街から158号線を走り丹生川町を抜け、平湯トンネルに向かう上り道あたりから路面の...

冬日和
温泉でのんびり、まったりした翌日遅めの出発好天に恵まれ、冬日和お土産屋さんの軒先に湧き...