#年末行事 新着一覧

今年最後の大笑い
毎年、年末に行われている大阪枚岡神社の「お笑い神事」。 今年のいいこと悪いこと、笑って吹き飛ばす神事。コロナ明けで凄く盛り上がりました。神社の入り口で、皆さんお出迎え。素晴らしいパフォー...

お墓参りに
年末のお墓参りに行きました。普段は、最寄り駅から霊園までむりの送迎バスがあるのですが、...

大掃除
今年も師走を迎え年末の行事に追われる日々です。リアルの大掃除もそうですが、仮想世界も大...

息子の帰省、それからユエシャンでディナー
(花咲くジャスミン茶。何回お湯を入れ替えても香りも味もするのが中国茶の特徴かな?)昨日...

ナマハゲ行事 ~星空掲示板~
大晦日の晩、それぞれの集落の青年たちがナマハゲに扮して、「泣く子はいねがー、親の言うこ...

大掃除2日目、もう少し終了 香りと光のある暮らし
2023.12.27アロマセラピストの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます2日目は玄関前...

第49回ブルース収穫祭
第49回ブルース収穫祭も無事終了しました。 終始満席か~?前代未聞のコロナ禍を乗り越え、...
カレンダー配り
こんばんは 今年もカレンダー配りの時期がやってきました 今年は、今までのカレンダーとは違うスタイルのものも用意しました。...

【ご飯の力(^^)/】
静かな大晦日の朝。いやぁ〜またまた一年めっちゃ早かった!てことは、来年はもっと早いよね...

年末の夕焼けと餅つき
何年かやっていますと手際もよくなるもので火はすぐに起せるようになるし炊きあがったもち米...

恒例もちつき
年末恒例行事の餅つき。と言っても杵と臼でつくわけではない。今年も昭和の餅つき機が活躍し...