#年末詣 新着一覧
12/31 熱田神宮 年末詣
例年通り熱田神宮へ年末詣に出かけてきました熱田神宮正門(南門) 本殿 帰り道、近所の和菓子店でのし餅を受け取り帰宅しました予約、清算済だったので...
年末詣してきました
元旦は用が会って行けないので今日、わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)注1の重要文...
鳥好きでもさすがに
用事の前に時間があったのでいつも行く神社へ年末詣に行きました。 「今年一年もお世話になりました」...
ラス詣に行ってきました
今年は初詣ができないので、大晦日の今日、ウォーキングの途中にいつもの箭弓稲荷神社にお参...
少し早めの年末詣
熱田神宮へ、年末詣に行ってきましたもう少し暮れが押し迫ってからの方がいいのかも知れませ...
年末詣
冬至の近くは神仏のパワーが強くなり年末詣が縁起がいいとされているすこし早めですが 快晴の縁起の良い日を選び1年の締めくくりである 年末詣へ横浜総鎮守 伊勢山皇大神宮...
兎年スタート
兎年スタートしましたね年女の弥生さん、今年もピョンピョン行きたいですね~元旦のワン散歩...
極寒吹雪の城址公園。
極寒吹雪の城址公園。年末詣のちいさな旅先にて。雪をかぶる鳩が身を縮めて、寒そうにしてい...
穏やかな晴天の元旦です
今年もよろしくお願いします。2023年始まりました〜。穏やかな元旦です。いつも通りの時間に...
年末詣
天気が良かったので年末詣へ行ってきました世界中が穏やかに過ごせますように…日差しがありがたいなぁ...
奥山景布子「葵の残葉」
文藝春秋2017年12月 第1刷発行296頁徳川傍系である高須松平家に生まれた四人の男子次男、徳...