#庚申 新着一覧

ワークマン女子、いいね!
不動産投資しているマンションに行く用事があり、またまた墨田区へ行ってきました。都営浅草線本所吾妻橋駅へ。以前は、一番安く行ける、銀座線浅草駅から歩いて行っていましたが、観光客でいっぱいに...

#129 -’23. ならまち、探訪です。(2月25日訪問)
次回の京都に訪問する前に少しでも溜まっている記事をアップせねばと木和焦るばかりです。訪...
申緒打ち
申緒打ち年明けに五穀豊穣を願う申緒打ち作りに参加しました。五穀豊穣(ほうじょう)を祈る...

辰野町内の道祖神:石仏~Ⅳ~ in 長野県辰野町
「美しい日本」を取り戻すべく、孤軍奮闘された安倍元総理の国葬が「日本武道館」にて執り行...

辰野町内の道祖神:石仏~Ⅲ~ in 長野県辰野町
辰野町沢底入村稲荷社下に「日本最古の道祖神」が存在するという事、資料で見ると、男女神の...

辰野町内の道祖神:石仏~Ⅰ~ in 長野県辰野町
辰野町羽場、火の見櫓の下に「酒器祝言双体道祖神」。他「文字碑道祖神」各一基。『石工:竹...

磯城郡三宅町石見の庚申塔
大和では数少ない笠付きの庚申塔撮影条件厳しく中々撮影出来なかったもの一面六臂でシヨケラを持ち邪気は踏まない意匠足下には三猿を刻み、砂利に埋まって見えませんが三猿の下に二