#廃車回送 新着一覧

2023/07/11 211系A10編成廃車回送
配9832 EF64 1031+211系A10編成2月下旬に踏切事故に遭い運用離脱していた211系A10編成ですが、昨日長野へ向けて旅立ってしまいました。かつてC16編成の一部として高崎線で最後まで活

惰性な2011日目 さよならL99
いよいよJR所属の信州色も最後ということ新潟まで行こうかなと思っていたのですが、最近のモ...

2023/05/25 211系A3編成廃車回送
回9870M 211系A3深谷駅を背に。高崎線を往く211系、見慣れた光景ですがこの編成にとっては最...

06日は東武6050系廃車回送を撮影!
アイボリーホワイトの原色04連が良かったのですが、そんな贅沢は言えません。快調に走り抜ける姿にデビュー当時の面影を感じ、寂しさが込み上げて来ました。 23,01,06 ...

東急バス M873・M874 廃車回送
5月27日、東急バスM873とM874の廃車回送がありました。これは乗っているバス車内から止まって...

しなの鉄道 115系スカ線色をたまたま撮ったら、翌日廃車回送された。
日曜日、しなの鉄道に乗っていた。しなの鉄道はまったく詳しくな

ホキ廃回
ホキの廃車回送があるとの事で、東大宮操まで見に行って来ました。 ここに来たのも随分久...

83レ EF64+コンテナを撮ろうと待っていたら・・・ ☆伊豆クレイル 廃車回送がやってきました!
←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 しなの鉄道 115系 湘南色...

深夜のホキ廃車回送を撮ってみました・・・ ☆ホームの明かりだけが頼りです。
夜10時過ぎから駅のホームでの撮影。 この夜の撮影目的は・・・廃車回送されるホキ(バラスト散布用ホッパ車)です。こんな時間での撮影は初めてなので、少...