#懐古録、昭和20年代、昭和30年代、北陸、山村、方言 新着一覧

ふっと思い出した故郷の言葉 No.96 「ぐざる」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話したりしていた言葉(方言)も、ほとんど思い出せなくなっている。根っからの地元民ではなかった家族の中で育...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.95 「ちったあ」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.94 「ゆうてかす」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.93 「いっせき」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.92 「~だそい」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.91 「ぶと」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.90 「おっかない」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.89 「おたいらに」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.88 「ぶう」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.87 「ごっつぉう」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...

ふっと思い出した故郷の言葉 No.86 「ええねかね」
昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話し...