#戸畑 新着一覧
深緑の森の奥の花菖蒲園・・・北九州市戸畑区夜宮菖蒲池
北九州市戸畑区にある菖蒲池は深い森の奥にある神秘的な美しい花菖蒲が咲いていました。菖蒲池が展望できる東屋目的の菖蒲池から見ると高台にあります。森に囲われてとても気持ち良く寛げます。中段か...
高塔山
若戸大橋を渡って高塔山公園の紫陽花祭りへお出かけです1962年に開通した橋だけど老朽化が問...
戸畑祇園大山笠
無形文化遺産の戸畑祇園大山笠が21日22日23日と行われました福岡の三大祭りで220年の歴史があ...
JR戸畑駅周辺のウェル戸畑
ウェル戸畑 福岡県北九州市戸畑区汐井町にある公共施設 戸畑駅真横本当は 北九州市立福祉...
ニッスイ戸畑ビル完成当時の絵葉書
先日、ようやくニッスイ戸畑ビル(ニッスイパイオニア館、戸畑区銀座2丁目)完成当時(1936年...
石炭積出港対岸の工業の街&シュガーロード最大の宿場を歩く
2022年3月20日(日)戸畑(北九州市戸畑区)は、石炭積出港で栄えた若松の対岸にある製鉄などで発達した工業都市。黒崎(北九州市八幡西区)は長崎街道の最大の宿場町として発展した。...
福岡県北九州市 若戸大橋が重要文化財指定が内定 2021年11月(^o^)
若戸大橋が重要文化財指定が内定 2021年11月昭和37年に建設された北九州市若松区と戸畑区を...
2020年の戸畑祇園山笠は中止
残念ながら今年の戸畑祇園山笠は中止ユネスコの無形文化遺産に登録され、国内外から約20万人...
ナンジャモンジャ通りは素敵な散歩道・・・福岡県北九州市戸畑区夜宮公園横
北九州市戸畑区にナンジャモンジャ通りというちょっと聞くと、なんだか楽しくなるような名前...
ひっそりと凛と咲く夜宮梅林の梅花・・・福岡県北九州市戸畑区
北九州市戸畑区は日本の工業や文化を支えてきた名家が住んでいた街で緑豊かで落ち着いた風情...
北九州・戸畑の龍王「30年以上愛され続けるラーメン。」
Nino Fellows Club[ニーノ フェローズ クラブ]のNino[ニーノ]です。北九州の食い倒れも終盤です。そし...