#高塔山 新着一覧
![高塔山の紫陽花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/57/a2a3c4d662458f4d6bdc863dabb5dade.jpg)
高塔山の紫陽花
先週、福岡県北九州市若松の高塔山に行ってきました。遠くに見える赤い橋は若戸大橋です。昭和37年に完成した北九州市の若松と戸畑を結ぶ橋で当時は東洋一と言われていたそうです。高塔山は標高124ᦇ
![高塔山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/08/7063f2a81fb34cbc8d4a6a1eb5634dc8.jpg)
高塔山
若戸大橋を渡って高塔山公園の紫陽花祭りへお出かけです1962年に開通した橋だけど老朽化が問...
![雨の若松低山縦走♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/3e/3b1277ea70e3ddd10c9fe2823d610885.jpg)
雨の若松低山縦走♪
【男たちの哀しい背中を見送りながら🙄】 貴重な日曜日♥ だけど… 朝から終日雨☔ だから...
![ぐるっと若松 あじさいウォーキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/c5/dc1f6b606dbf6a4ee3b966c022f051f5.jpg)
ぐるっと若松 あじさいウォーキング
先週の金曜日は、久しぶりの屋外ウォーキングに出かけました。と言っても今回は、あじさいが...
![高塔山あじさい祭へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/6f/759fba66c59097a47392a0a90b419c03.jpg)
高塔山あじさい祭へ
本当は戸畑菖蒲まつりに行く予定だったのですが、菖蒲まつりの会場は駐車する場所がなかった...
![FUJIFILM X-H2S and XF10-24mmF4 R OIS WR 手振れ補正テスト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/c8/bdde67769c686ea8f4ede42a74718f44.jpg)
FUJIFILM X-H2S and XF10-24mmF4 R OIS WR 手振れ補正テスト
FUJIFILM X-H2S と XF10-24mmF4 R OIS WRの組み合わせで手振れ補正テストを行ってみました広...
![高塔山から見た若戸大橋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/85/ffffdf9b94993d3ea10c4696c0f2fc3d.jpg)
高塔山から見た若戸大橋
福岡の妹が懐かしい若戸大橋の写真を送ってくれました高塔山からの若戸大橋です初恋の人が ...
![高塔山の紫陽花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/ce/a4e804f01685ea82648ae68701a47e6c.jpg)
高塔山の紫陽花
6月に入り、多くの方のブログに掲載されるきれいな紫陽花の写真に日々癒されています。北九州...
![X-pro3 高塔山 夜景写真](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/a3/43418030547147d3b475cf5f972bbf81.jpg)
X-pro3 高塔山 夜景写真
また夜景撮影です今回はXQ2ではなくX-pro3での撮影で久しぶり三脚を使用しました場所は前回と...
![バードウォッチング@高塔山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/ce/acc8c1168c65b06d3666e5421c7043a5.jpg)
バードウォッチング@高塔山
夏の間日本で暮らしたタカの一部が東南アジアなどに移動する時期。これを「鷹の渡り」と言っ...
![高塔山公園(2)・・・展望台から見える光景(若戸大橋他)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/f6/21419952f07aa32b271b129847426c12.jpg)
高塔山公園(2)・・・展望台から見える光景(若戸大橋他)
高塔山公園の展望台から見下ろすと、雄大な紅色の若戸大橋、広く青い響灘、陸地に入り込んだ...