#改修作業 新着一覧
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その61 取付け作業 ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/99/2ab5cc752dec531340dc0e49004944c0.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その61 取付け作業 ②
今日は本プロジェクトの最終日となります。(問題が発生すれば別ですが…)リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは昨日までに取り付けのための下準備は完了しているので、今日はチャージコントローラーとバッ...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その60 取付け作業 ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/1d/87790e5b9fdec4d7da677649f5a93509.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その60 取付け作業 ①
今日は夕方からキャンパーシェルに取り付けのための準備を行いました。取り付けるに当たって...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その59 自己放電テスト完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/ed/b8bfca68dbece8215eedab6233f4f12e.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その59 自己放電テスト完了
今日午後1時丁度で14日間の自己放電テストが終了しました。今回の自己放電テストで驚いた...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト コーナースタンド更新 その3 部材調査 続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/36/d43348e3a3dab01c80687279c90c928c.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト コーナースタンド更新 その3 部材調査 続き
部材調査で見積依頼をしたのですが苦戦中です。出来れば直接メーカーと取引したいと思って交...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト コーナースタンド更新 その2 部材調査](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/ea/23a95fcc9ef577c596e71551de4fca52.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト コーナースタンド更新 その2 部材調査
大まかなイメージを纏めつつありますが、それを実現するための部材を調査しています。これま...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その58 パラメーター設定他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/22/bb983dae6358f317597b3e45a3e77bf1.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その58 パラメーター設定他
本日の作業はパラメーターの調整・設定ですが、その前に…実は先日故障した積算電圧計や別途手...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その57 バッテリー電圧の推移③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/b9/7cfa06b5e35bf5e424103926cf82ca50.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その57 バッテリー電圧の推移③
引き続き電圧推移を観察しています。充電終了から既に67時間経った3日前の日曜朝は電圧は...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト コーナースタンド更新 その1 構想](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/51/4bbd3ddb2219d1bb47e67e7ceac13a4c.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト コーナースタンド更新 その1 構想
大きなプロジェクトであったサブバッテリーシステムのリチウムイオンバッテリー化は漸く完成...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その56 バッテリー電圧の推移②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/c8/d881687749be825143b1e52483e35470.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その56 バッテリー電圧の推移②
引き続き充電後の電圧推移を観察しています。充電終了から36時間経って漸く13.8V台になりま...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その55 バッテリー電圧の推移①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/00/70d923b1210565b0e7c9370685ec03fb.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その55 バッテリー電圧の推移①
今回は各セルの電圧を3.6Vに揃えてバッテリーセルのトップバランス(上限電圧)を取りましたが...
![キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その54 セルバランス④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ca/b9e33850ee26e92a77040055432a5b81.jpg)
キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その54 セルバランス④
昨晩は結局、並列充電を開始して26時間後に各セルの電圧が3.45Vに揃いました。その後、今朝ま...