#日当駅 新着一覧

日当、桜の仁義。
(日の当たる駅@日当駅)国鉄時代の樽見線は、美濃神海より先にも延伸計画があり、昭和40年代中期から実際に新線区間の工事も開始されていました。しかしながら、大量の赤字ローカル線を抱え過剰債...

樽見鉄道 日当駅(岐阜県)
岐阜県を走るローカル線の樽見鉄道は大垣駅(おおがきえき)を起点として岐阜県内を北上して...

樽見鉄道と桜 ➁ 日当駅 ( ひなたえき)
樽見鉄道の日当駅は大垣からは16番目、樽見からは4番目にある無人駅です。道路からトントントンと階段を降りると短いホームがあり、駅舎もなく3.4人入るとい

樽見鉄道.....日当(ひなた)駅
岐阜県 本巣市 樽見鉄道 日当駅にて.....駅名に合わせて暖かく撮ってみました。 &n

淡墨桜と日当駅
晴天☀になりました!(^^)!毎年訪れている根尾谷の樹齢1500余年の「淡墨桜」🌸を見てきました。日本三大桜のひとつに数えられ、国の天然記念物に指定されています。...

日当駅
日当駅では反対側からも撮ってみました。-日当駅では反対側からも撮ってみました。昔はもっと...

日当駅
暦を遡って、樽見鉄道の桜の続きです。-暦を遡って、樽見鉄道の桜の続きです。樽見鉄道の桜と...

淡墨桜 日当駅 寺尾ヶ原千本桜
今朝の新聞で根尾谷の樹齢1500年「淡墨桜」が満開との情報をキャッチしました。早速行って来...

山間の日当駅にて ( 樽見鉄道 )
山間部には所々茶畑があってその隅に紫陽花が咲いていましたよ。谷汲ユリ園から帰路に着く前にそれでも・・・とこの路線で一番好きな日当駅に回ってきました。

樽見鉄道・・・日当駅 part2
岐阜県 本巣市 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS

春爛漫・・・樽見鉄道 日当駅 part2
岐阜県 樽見鉄道日当駅 part1ではフェンスの間からトンネルの先を狙い駅に入った処で左側に...