#日本リアリズム写真集団 新着一覧
![波打つ桜道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/8d/cbaeef98c6bd0d3059411d7f454351a0.jpg)
波打つ桜道
[液状化現象の痕 生々しく]元旦の能登半島地震から4か月半、震源地からは遠く離れて金沢市も含む能登半島入り口にあたる河北潟の桜並木。例年なら約9キロも続く桜のトンネルとなる2車線...
![花言葉 何も求めない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/7c/b589efeb96349837394fb63cf10603e5.jpg)
花言葉 何も求めない
[翁草]かつては白山を源として加賀平野を潤し蛇行する大河「手取川」の岸辺に多く...
![野鳥の春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/f6/600f849c35b2845af6b75a48a15d2dfe.jpg)
野鳥の春
[ジョウビタキ♂]山里でのバードウオッチングは草木の繁る前のいまが最適の季節。早...
![早春の里で咲く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/46/3f1134c1ac41e34961cc5e1e1fc06810.jpg)
早春の里で咲く
[ショウジョウバカマ(白花)]数年前に主のいなくなった山家の庭だった場所で純白...
![大物ゲット](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/89/9012a16039ac9078c6246d05f804b14f.jpg)
大物ゲット
[大魚 獲りました]漁の名手として知られるミサゴ。空を見上げるととても重そうに...
![山里 足元の早春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/e7/e0dfbe19d97b140bb40329fbeab22142.jpg)
山里 足元の早春
[キクザキイチゲ]雪が消えたばかりの山里、足元をよく見ながら歩いていると小さな春を知らせる花たちが立ち上がり始めていました。キクザキイチゲです。花言葉は「静かな瞳」「追憶」...
![決定的瞬間 ヘラサギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/c4/09b6e162a42216e1faed98fc2d3734db.jpg)
決定的瞬間 ヘラサギ
[シャッターチャンス]ヘラのような゛大きなくちばしから雫を垂らしながら正面から...
![タゲリとホシムクドリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/90/6c28b6db063782e1ac9362d7183ca665.jpg)
タゲリとホシムクドリ
[ホシムクドリ]もう姿を消しているだろうと思っていた冬鳥、ホシムクドリ10羽ほ...
![ブログ「写真師の新カメラ日記」卒業と新しい始まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/e6/0b8a08e26c4a0556bd50cba8edda2f22.jpg)
ブログ「写真師の新カメラ日記」卒業と新しい始まり
1970年からパートナーとして、同志として54年近く支えあい、寄り添ってきたつれあいが...
![美しい水鳥 ミコアイサのペア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/4b/fc5738aecbc0df35bf3d5511620d922e.jpg)
美しい水鳥 ミコアイサのペア
「ミコアイサ 羽の色も少し春の色」#能登半島地震 の被災地でもある河北潟干拓農地...
![雪解けの林 花と卵塊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/88/df268adce21e886c3d833597fb1f48e8.jpg)
雪解けの林 花と卵塊
今日は緊急入院から二週間経過のつれあいの現況報告。一時は最悪の事態も覚悟したのだが病状...