#日没 新着一覧

2024/04/12(金)曇り、日没前の空に淡く「彩雲」が☆
■2024年04月12日(金)曇り、今日の江別は午前中に久々の雨空、そして雨粒も落ちてきていました☆(写真上▲)夕刻、日没狙いでいつものポイントで撮影、画面をよく見て頂くとわかるのですが、列車先頭の上

日没間近の時
畑Aでの農作業を終え、帰宅する途中で見た日没間近の西山方面です。今日も一日頑張ったなと、自分を自分で褒めていました。...

気持ちよく晴れた日は👀
とても気持ちよく晴れました🗻 久しぶりに全開にした小窓心地よい風にカーテンも靡いてソファーからも富士山を眺めることができま

黄昏の時-滋賀県米原市:「ISO BASE」
Camp Site“ISO BASE”, Maibara City, Shiga Pref.さてさて、「ISO BASE」でキャンプを楽しむ...

『宇宙元旦(春分の日)』の前日_3-19の夕日
19日_日が沈み行く頃の空きれいでした 3月20日は 彼岸の中日=春分の日です

日が長くなった。
夕方5時に猫の給餌器をセットしてるんだけど、給餌時間にまだ明るくてびっくりして写真を撮った。先週末の夕方...

弦代公園の日没
弦代公園2周目 送電鉄塔の天辺に夕陽 レンズを急ぎ向ける 上手くいかない 夕陽は鉄塔...

昨日の夕陽。
昨日は前日からの雪がそこそこ積もってお昼過ぎても路肩に雪が残っててRUNトレ断念。夕方にな...

今日の夕食は日野市へ
こんばんはm(__)m今日の夕食はアルトで 16時過ぎに多摩を出て日野市へ('ω')ノ50年以上前 よく遊んだ懐かしい多摩...

2024年始めの礼拝
(三番瀬1月6日の日没)7日の主日礼拝メッセージは、こちらからもお聞きいただけます。1月7日のケパ牧師のメッセージは...

見納めの日没
冬至の近辺に、ゲートブリッジから日没を観るのが恒例になりました。 今日は富士山が良く見えます。...