![クラゴン君、2023年1回目のオイル交換とついでの簡単点検](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/8c/1cf23442e4cd051b1d22474d20e04be5.jpg)
クラゴン君、2023年1回目のオイル交換とついでの簡単点検
本日のクラウンワゴン弄りは2時間ほどでした。 作業としては....・エンジンオイル交換・エンジンオイル滲み確認・冷却水点検・足回りの簡単目視確認以上の4点をこなし
![R-2君、散財の記録、ハンダ、コーキングシール等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/16/b64352713845396b37bc1c98e6824642.jpg)
R-2君、散財の記録、ハンダ、コーキングシール等
ゴールデンウィークはどこにも出歩かないでヒッキーしています。天気のいいときは車弄りした...
![クラゴン君、パワステポンプ交換前準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/97/504c0a5905b28766d737e92ea4da15c9.jpg)
クラゴン君、パワステポンプ交換前準備
本日のクラゴン弄りは90分でした。 作業記録の前にまずは散財の記録です。私の嫌いなあの塗料を購入しました。いろいろとウンチクのあるPOR15です。この...
![R-2君、左ヘッドライト回り修理 -フェンダーエプロン合わせ錆取りと、錆穴にパテ盛り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/e6/495d6a210f66d1ab5e818fa610438774.jpg)
R-2君、左ヘッドライト回り修理 -フェンダーエプロン合わせ錆取りと、錆穴にパテ盛り
本日のスバル弄りは90分でした。今日は寒いのよ。なんか体調もいまいちだし。ってことでスバル弄りはお手軽な作業にしておきます。...
![R-2君、左ヘッドライト回り修理 -フェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部にパッチ鉄板貼り付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/be/b8682866b68e7d11722711e00f58df1c.jpg)
R-2君、左ヘッドライト回り修理 -フェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部にパッチ鉄板貼り付け
本日のスバル弄りは90分でした。 いよいよフェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部にパッチ鉄板貼り付けます。まずは最終微調整でパッチ鉄板の輪郭デザイン...
![R-2君、左ヘッドライト回り修理 -フェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部に貼り付けるパッチ鉄板切り出し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/0c/63d32ce1a60f50c3960d22f5af57334b.jpg)
R-2君、左ヘッドライト回り修理 -フェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部に貼り付けるパッチ鉄板切り出し
6日前のスバル弄り内容です。作業日は、2023年4月14日です。この日のスバル弄りは2時間でした。...
![R-2君、左ヘッドライト回り修理 -錆取りと錆穴塞ぎ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/65/8a286631ad16f249e263ef6a895ca066.jpg)
R-2君、左ヘッドライト回り修理 -錆取りと錆穴塞ぎ
本日のスバル弄りは2時間でした。引き続き錆取り苦行継続です。 昨日にフェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部分のシールを...
![R-2君、左ヘッドライト回り修理 - ダラダラと錆取してパテ研ぎして](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/3e/0a6159991df7fa4599fc3a4e9e0bd696.jpg)
R-2君、左ヘッドライト回り修理 - ダラダラと錆取してパテ研ぎして
本日のスバル弄りは2時間でした。 今日から苦行です。赤茶色のあやつを撃退していかなくてはなりません。はあーっ。錆取りは苦行だよ。トランク内の写真です。...
![R-2君、左ヘッドライト回り修理 - フロントパネル端っこ縁折り復元](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/83/2d3e685d114ed274f18746438fe556cc.jpg)
R-2君、左ヘッドライト回り修理 - フロントパネル端っこ縁折り復元
本日のスバル弄りは午前中に90分でした。 左ヘッドライト回りの、フェンダーエプロンとフロントパネル合わせで切除した部分の構築ですが.....まだ...
![R-2君、左ヘッドライト回り修理 - 1年3か月ぶりに再開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/29/24eeff878298cfe55bfdb6b2177bb8dc.jpg)
R-2君、左ヘッドライト回り修理 - 1年3か月ぶりに再開
本日のスバル弄りは2時間でした。というか、1年以上放置しているので片付け作業が1時間かかってます。実作業も、どこで中断したんだっけ?と探りながら様子見の作業となりました。...
![クラゴン君、散財の記録 - パワステポンプ関連](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/50/60aa93495a5787ea902e5609a7f45d48.jpg)
クラゴン君、散財の記録 - パワステポンプ関連
もうすぐ3月も終わるねー。桜も咲いたし春になったねー。もう3月の散財はないと思うんだけどなー。という感じに思っているのでここで散財の記録です。...