#春型 新着一覧
備忘録(六前後前前後)_2021清明
詠んだ時の備忘録として興醒めの極みですが自身の俳句の説明です、清明は 北へpart_ii、共同、ノーコメント、北へpart_iii、黒系揚羽 などかな-詠んだ時の備忘録として興醒めの極みですが自身の俳

ミヤマカラスアゲハ羽化始まり〜始まり〜
昨年7月よりワインセラーで管理していたミヤマカラスアゲハ蛹、ついに先々週より室内に出し始めました。毎日何頭かずつ羽化していますのでちょいと紹介。何とも言えないいい感じのミヤマ...

ウラベニエダシャク春型♂20200418
ウラベニエダシャク春型の♂。典型的な個体は、もっと黄色がかっていたり、内横線の内側と外横...

蝶の羽化始まりましたが・・・
このところ仕事や雑用に追われていました。今日は気分転換と虫友のブログに感化され、久しぶ...

アゲハが羽化!春型だ!
部屋の中に置いてあったアゲハの蛹が羽化していました。娘の髪に止まってびっくり!娘は気に...

スミナガシ
スミナガシ Dichorragia nesimachus nesiotes Fruhstorfer, 1903 は、タテハチョウ科(Fami...

カラスアゲハ(春型と夏型)
カラスアゲハ Achillides dehaanii C. Felder et R. Felder, 1864 は、アゲハチョウ科(Fam...

ミヤマカラスアゲハ(春型)
ミヤマカラスアゲハ(Achillides maackii Menetries, 1858)は、アゲハチョウ科(Family Pa...