#春蘭 新着一覧
支那春蘭『萬字』
写真:『萬字』支那春蘭 スマホなのと腕がpoorでちょっと変に映ってしまいました m(__)m我が国に於ける春蘭趣味の原点である支那春蘭。これは中国大陸産の春蘭から選別された一群を“支那春
初めてじゃないかな❔❗
と思えるくらいワンシーズンで植え替えを終わらせた、否90%程度が終わったから終わらせたという事にしよう底土が...
シュンラン(春蘭)
シュンラン(春蘭)が咲きました。 和名 : シュンラン(春蘭)別名 : ホクロ(黒子)科名 : APG:ラン科 、 クロンキスト:ラン科 、 エン...
あれから1週間
が経ちました。玉串と渡世丸が咲き進み同じ品種にしようと定まりかけていた、が、❗蕊柱点の...
雨と風が凄かったなぁ〜
今日は風が強く雨も降っているため朝の点検はやれませんでした。昼過ぎに止む事もあったので...
シュンラン
長い冬を耐えて春にようやく咲く蘭ということで「春蘭」と名前が付けらたそうですシュンランを鉢植えで育てているが水をやりすぎても花は咲かないようです水やりを意識して控えると昨年は7輪
猪苗代シャック
写真:猪苗代シャック前の道路先月末、山荘の冬支度解除を兼ねてCQ・WPXコンテストにも参加を...
枝垂桜、春蘭、ヒヤシンス
朝は5度、日中は穏やかで20度まで上がりました。夕方から強風が吹いています、明日は霜が降...
4月になりました
もう春なんだね~今年は毛虫が多くない?ジジババの蕾をカジられツツジやアジサイもカジられ困ったものだ。渡世丸と玉串が同時に開花ソックリであるな〜。こ...
桜が降ってくるー
今朝のさんぽでは、木の根元でひっそりと咲くこんな可憐な花をみっけ山野草です。雪割草、高...
温かい気温
かと思えばまた寒くなる変化激しい気温にはいい加減にしてほしい、と人間は嫌気が差してるが蘭は...