#暗渠 新着一覧
![立会川を見に行ったら坂本龍馬ゆかりの地であることを知りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/f8/427d5147002f5f7255c66fbc8d51e60a.jpg)
立会川を見に行ったら坂本龍馬ゆかりの地であることを知りました
川崎駅から都心に向けて走る京急線沿線の立会川駅を中心に散歩をしてみました。立会川駅は品川区に位置しますが、京急線各駅停車の駅となります。タイトル写真は商店街の一角に鎮座する坂本龍馬のブロ...
![奈良公園通る吉城川などの暗渠を巡る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/79/640b91c28e955278e3941a05de876256.jpg)
奈良公園通る吉城川などの暗渠を巡る
今朝は-2.3℃迄冷え込み冬日となった奈良、時折雪雲が通り過ぎるも、陽も差し込むが、日中の...
![ゆっくりと季節は変わってきているんだね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/59/01bc841b21b1d90f8bba215784410bb9.jpg)
ゆっくりと季節は変わってきているんだね
伊勢撫子の開花を毎日撮影しておき、どうなって咲くのか見ています花弁が伸びて色も白色から...
![世田谷・森厳寺川を源流から下ってみる(前編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/90/363929850a5d8be3e50c8105022721d3.jpg)
世田谷・森厳寺川を源流から下ってみる(前編)
今回も古地図を頼りに都会のなかで失われた川の痕跡と、そこにまつわる歴史のカケラを探検に...
![USA](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/98/470a5088ff87f8bf91e0b6d4dddcfe58.jpg)
USA
「今住んでいる所の氏神様がわからないので教えて欲しい」なんていう相談を受ける時がありま...
![久木5丁目市道道路補修](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/ee/908ee3525a394705506c6f4aad511201.png)
久木5丁目市道道路補修
たまたま知人宅へ寄ったところ、道路に大きなへこみが目につきました。1年ほど前だか、大きく...
![京王多摩川駅前の地区計画 まちづくり 府中用水の暗渠化](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/0c/46e1221802746357efe11b84a6c41c75.jpg)
京王多摩川駅前の地区計画 まちづくり 府中用水の暗渠化
忘れていたのですが、先日二ケ領用水の古い写真を見て、思い出してしまいました。京王多摩川...
![広い多摩川、二ケ領用水取水堰のおかげ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/e9/efdaa859fd65798945d38575770675f1.jpg)
広い多摩川、二ケ領用水取水堰のおかげ
久々に夕方の多摩川散歩。川では大きな鯉を発見。子供が小さいころにはこの辺りに釣りに来た...
![暗渠探索の愉しみ パート3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/a4/a69f8bc2884241cededc04dbcf325b9a.jpg)
暗渠探索の愉しみ パート3
昨年の「第60回いそご文化資源発掘隊」に引き続き、今年も「暗渠探索の愉しみ」シリーズ開催です!今回は安藤川と芦名川、2つの河川を辿ります。...
![水仙咲いちゃった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/a3/ffa99ff1696efacd9b675dbbf887d096.jpg)
水仙咲いちゃった
今朝の気温は5℃までいってませんね。90センチ平鮒水槽が何とか5℃ですね。ミナミヌマエビ...
![水槽は朝しか点検出来ませんでした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/91/237c0fb3d8be306b6e0b533d6880aef2.jpg)
水槽は朝しか点検出来ませんでした
今日も忙しいのでササッと点検。また水仙?が動きました。今朝の気温は7.5℃平鮒水槽は9℃で...