#暗渠 新着一覧

今日の作業(4/23)
4月23日の農教室の作業は暗渠清掃を担当した排水改善するために暗渠配管を定期的に清掃して詰まりを防いでいる だが、手賀沼は田植えに向けて水位が上がっているので流れにくい&nb

散歩道
私の散歩道は「桃園緑道」と言う元々は小川の流れていた所をコンクリートで塞いで道にした小...

暗渠を作り始めました。
今日は青空の見える時間が少なく曇りがちな一日でした。昨日は気が付かなかったのですが今日...

暗渠の効果
ここ数日の雪と雨で畑はかなり湿ったはず。先日施工した暗渠の効果を確認してきた。 管からチョロチョロと...

暗渠
水捌けを良くするために頂いてきた暗渠用パイプを埋める短いが全て人力なので重労働、強めの水勾配とした。...

菜園整備(1/20)
1月20日、排水用に幅30cm深さ30cmの溝を掘ったら汗ばんできたブルーベリーが育たないのは水捌けが問題かと思う。暗渠用排水パイプを埋めて効果を期待したい...

弾丸暗渠排水を施した
ワイン用葡萄畑に弾丸暗渠排水を施しました列植した間に線が付いていますが、作業後の状況です。

昨年最後のウオーキングは
明けましておめでとう🎍🐯と挨拶したのはついこの間だったのにもう9日。。。早いですねえ❗️...

いつかのウォーキング
いつも通りがかる公園ですが、奥の方は割と人がいたので、今まで行かなかったんですが、この...

お散歩の楽しみ
こんばんは。気ままなお散歩が好きなひつじです。青山霊園でも、目的なくちょこっと歩きまし...

第四回 暗渠歩こう会 「地元のこんなところにも暗渠が!編」
「幻の和泉川巡り」の第三回から2年ちょっと、番外編の「玉の井(東向島)~京成立石」から...