#朝比奈隆 新着一覧
![高みへ高みへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/5f/002fe9723c668653cfbe2860ba31d3f7.jpg)
高みへ高みへ
ウロウロ台風は関東地方へは豪雨をもたらし阪神間には大した雨も降らさずに熱帯低気圧に変わったようです ✨✨✨✨✨✨昨夜のクラシック音楽館はなが〜〜〜いブルックナーの第8番をサヴァリッシュ氏...
![頂上](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/32/59184f4ca90313606bd30b7d31e3e905.jpg)
頂上
アルプスへの登山口のひとつであるガルミッシュ・パルテンキルヘンに山荘を建てたリヒャルト...
![大フィルのフルート奏者登場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/1c/f34a1154f1793cdf40f10e5b35b2326b.jpg)
大フィルのフルート奏者登場
昨日の朝9:00に投稿するはずの記事を間違って前日記事の再掲載をしました。午後3時頃に気づいて新投稿しましたが、やっぱり昨日の記事はあまり読まれていません。本当に粗忽者です...
![音楽の力](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/de/ac504b28e926569316f78168a6ea71cf.jpg)
音楽の力
今朝は5時起き。風が強くて窓を開けると冷たい空気が流れ込み涼しい朝を満喫しました。息子か...
マエストロ 朝比奈隆 永遠なれ!メモリアル アーカイブ スペシャル(FM 大阪)
マエストロ 朝比奈隆 永遠なれ!メモリアル アーカイブ スペシャル(FM 大阪)ラジコのエ...
![ベートーヴェン 交響曲 第8番 朝比奈隆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/6e/6c44b299efabf7a08cc2f7bbacf9181d.png)
ベートーヴェン 交響曲 第8番 朝比奈隆
ベートーヴェンらしいドラマチックな展開がなく、盛り上がりに欠け、あっという間に第4楽章が...
![朝比奈隆氏の誕生日にベートーヴェンとブルックナーの7番を聴く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/63/123916d85e70ef0bbb6091d412a82c95.jpg)
朝比奈隆氏の誕生日にベートーヴェンとブルックナーの7番を聴く
今日、7月9日は朝比奈隆の誕生日。ということで、以下の2枚を聴きました。-今日、7月9日は朝...
![朝比奈隆指揮大阪フィルでベートーヴェン/交響曲第7番(1999年、京都ライヴ)を聴く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/8a/ad5b08b02307cc53d7f96d4d3e1659c4.jpg)
朝比奈隆指揮大阪フィルでベートーヴェン/交響曲第7番(1999年、京都ライヴ)を聴く
生誕250年は終わってしまいましたが、ベートーヴェンは引き続き聴いていきます。朝比奈氏の最...
![朝比奈隆最後のベートーヴェン全曲演奏会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/9f/718f54b39ed0e31211241dc0d2d7251b.jpg)
朝比奈隆最後のベートーヴェン全曲演奏会
(MyGardenのオクラの花) 『今朝の天気』(6:45頃) 今朝の温度(5:30) 室温 リビング:...
![36年ぶりに聴くブルックナー「第6」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/62/4dca4356c02ffa122ce4e123cfde42ed.jpg)
36年ぶりに聴くブルックナー「第6」
愛する大フィルがブルックナー「6番」を演奏するというので、矢も楯もたまらずフェスティバルホールに駆け付けた。新型コロナにより大フィル合唱団のレッスンも...
![ミサ・ソレムニス ~ 高らかに歌える日を!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/27/4418713e6ec541d09f5883fde89dcd50.jpg)
ミサ・ソレムニス ~ 高らかに歌える日を!
4月10日(金)、11日(土)の2日間はは、大フィル第537回定期演奏会、音楽監督・尾高忠明先生のタクトにてベートーヴェン「ミ