今朝は5時起き。
風が強くて窓を開けると
冷たい空気が流れ込み
涼しい朝を満喫しました。
息子から届いたサクランボを
朝食にたっぷり。(*^_^*)
✨✨✨✨✨
朝比奈先生のご本を
拝読していましたら
べ―ト―ヴェンの記念の年に
長年使ってこられた
第九の楽譜を読み直し、
全ての書き込みを
消していかれる様子が
詳細に書かれていました。
長年にわたる研究も経験も
すべてが消えてしまう
むなしさがあるとも、、。
しかし真っ白に清められた
ページの間にベ―ト―ヴェンの真実の姿をみることが
出来るかもしれないと、、。
ハッと思いあたることが
ありました。
✨✨✨✨✨
べ―ト―ヴェンが第九番を
完成する前の5・6年は
彼の生涯の中でもっとも
肉体的に苦しんだ時期でした
耳の病気はますます
ひどくなり、
人との会話は全て筆談帳を
使わなければならなかったの
です。
肺炎、黄疸、眼疾、
胃腸障害があいついでおこり
経済的にも
苦しかったのです。
「すぐれた人間の大きな
特徴は、不幸で、苦しい
境遇をじっと耐え忍ぶこと」
と心に刻んだ彼は
歓喜をさがし求めて
ついに不滅の金字塔を
打ちたてるのです。
1824年、ウィーンの
ケルントナ―ト―ア劇場で
初演され、
最後の音が鳴り終わった時、
聴衆は熱狂的な拍手の嵐で
彼を褒めたたえました。
大音楽家の一つの作品が
全世界を制覇し、
そしていまだに魅了し続けて
いるのです。
今日は早起きされたのですね。
三文の得!それとも睡眠不足?
私も理想的には、11時→6時起床にしたいのです。
が、12時すぎないと眠れない。
こちらもすごいお天気で、まるで、真夏の陽射しです。
梅雨明け??まさか。
今日は明日の分の掃除をすませ、
古着をリサイクルに持っていき、
そろそろお腹がすいてきました。
第九の初演、きこえないベートーベンを
客席に振り向かせたのは、
指揮者??バイオリンのマスター???
どちらにしても、じ〜んときます。
実は…小2の女の子の生徒さん…昨年からご家庭に難しい問題が起きて、小さいけれど色々我慢して過ごす厳しい毎日を過ごしています。経済的にピアノも続けられないかもと心配しましたが、今は続けています。
でも、今年に入ってからレッスン中にも表情がフリーズして頑張れなくなったり、しんどくなったり。怖い顔になったり。
私は彼女の心に響く曲が無いか、色々探して試しましたが、なかなかヒットせず苦戦していました。
楽器も譲って貰ったキーボードです。
放課後1人でお留守番…テレビは見放題だけれども寂しい…と、言います。
先日、思いついて第九の「喜びの歌」の連弾用の初心者向の楽譜を彼女に持って行きました。
あらら〜初めての反応が!
「ベートーヴェンの伝記を読んだ」
一緒に譜読みをして、弾きました。
「もう一度弾きたい」と何度も😳
終わる時には「お母さんにベートーヴェンを弾いた事を話したい」と言いました🥰
コピーして準備した楽譜を「有難うございました」とまで言って帰りました😳😳😳
喜びの歌のメロディを歌いながら笑顔で。
ベートーヴェン、凄い!
恐るべしベートーヴェン!
小さな彼女の寂しい心に温かい灯を灯してくれました😢
ベートーヴェンのお墓に再度お参りするチャンスは無いと思いますが、以前と同じく
「いつもお世話になり有難うございます」と感謝する…今日この頃です🙇♀️
やはりどうしても就寝は
12時過ぎになってしまいます。日々夜更しの夜型ですが
夏は朝型に切り替えたい。
それにしても暑いですね。
身体が慣れないので
エヤコンのお世話になって
います。
第九の初演の時に
彼を振り向かせたのは
アルト歌手さんだったような。
間違っていたらごめんなさい。
天才肌ではないけれど
努力を積み重ねられた
偉大な作曲家ですね。
力強い作品から
パワーを頂くことが出来て
吃驚することがあります。
ヴァイオリン ソナタは
いかがですか?
こんばんは。
やはりべ−ト−ヴェンの
作品の力は偉大ですね。
この曲を嫌いな人は
いないですね。
どんなシンプルな楽譜でも
小さな方達の心を虜にする
ようです。
きっといつまでも忘れずに
弾き続けられますね。
毎日、暑い日が続いています
ので熱中症対策をしっかり
なさってお過ごし下さいね。
コメントありがとうございました。