#本願寺 新着一覧
親鸞聖人の家庭環境 伯父日野範綱
基礎的要素として親鸞聖人の家庭環境を見ておきましょう。父・日野有範卿の長兄の伯父=日野範綱卿(歌人・後白河上皇側近)は親鸞聖人を青蓮院へお供した方。慈円慈鎮和尚とも交流がありました。鹿...
ゼロパーセント自力の浄土真宗 他力全托
浄土真宗というと他力本願と揶揄されるように言われることが多いと思われます。よく譬えに...
ゼロパーセント自力の浄土真宗 自力無功
令和4年(2022)7月15日は私が得度してから満50周年の記念日です。数え年75歳になったこの...

中央区
東京都中央区豊海町にある「マグロ卸のマグロ丼の店」のてんこ盛りマグロ丼1400円とホンビノ...

198(京都)七条堀川 松風
西本願寺にお参りした後、ゆかりの和菓子を求め門前にあるこちらのお店へ。<亀屋陸奥の店構...

寄り道
ちょっと前に寄り道した記事を掲載。築地本願寺に無事故とコロナ終息をお願いした。以前も紹...

西本願寺
続き浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺。時刻は朝の6時前(お参りは5時半から出来ます)。さす...
麒麟がくる 第32回「反撃の二百挺」~三好・本願寺・浅井・朝倉・延暦寺・信玄──信長包囲網登場!
「信長があれほど脆いとは思わなかったぞ」「前代未聞のだらしなさでございますなぁ。もはや...

千ねんの都じゃけん
え〜、みみぞう@じゃけん……。西本願寺じゃけん……。本願寺いうたら、駅から近い東本願寺に...

蓮如上人と山科本願寺
昨日のブログ、京都御苑散策は日曜日の話。土曜日は実家からほど近い山科本願寺跡を散策しま...

コロナ禍の法事
本願寺から「永代経法要のご案内」が送られてきて、親爺の25回忌が近いことに気づいた。せ...