#東日本震災 新着一覧

桃お星さま記念日
2011年4月5日(火)16歳9か月でママのもとから旅立って14年になります風太が旅立って寂しかったナナの傍でナナを守ってくれた桃ちゃんあの東日本大震災の時その時に限ってママがおう
東日本震災14周年
14:46分鎮魂の時間が公園内ジョギング中にかかりました。サイレンが鳴りジョギングを中断し...

③青春18切符で巡る東北の旅 3 東日本震災 回顧録
2009年8月10日台風9号が迫る中、青春18切符を持ち、北に旅立った。 昨夜のラベンダーの皆様のお心遣いを感じながら、朝はやく...

☆能登半島地震 あれから13年、復興が見通せない気仙沼
被災地の復旧は順調に進むのだろうか。地元メディア各社の報道によると、一部区間で運休...

心不全の数値
ブログへの訪問有り難うございます。東日本震災から11年がたつのですね。沢山の命が失われて...

3月11日が来ると思い出します。
3月11日この日は、何かと思い出深い人も多いのではないでしょうか。私にも記憶に残る思いでが...

祈り
YouTubeを観ていたら、何気ない写真に目が止まった。 僧侶である。ただただ一心に祈る。大自然の災害に唯々祈る。祈...

あれから。
あれから10年。あのとき私は失意の中にいた。あれは・・・哀しい手続きで役所へいき申請を提...
TOKIOがいたDASH村の現在 線量計からは今も警告音「時間が止まっています」
TOKIOがいたDASH村の現在 線量計からは今も警告音「時間が止まっています」TOK...

あれから10年目ですね。
思い出さねば…と思っています。- 今年は10年目という節目の年だからでしょう、TVの特番も数多いです。あの日、横浜もかなり揺れましたが、幸いにも大きな被...

3月11日~あの日。
3月11日は忘れませんが、月日の速さに驚きます。3月11日午後2時に私は仙台に居ました。当時は...