#椿 新着一覧
![裏庭の椿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/bc/4a4a27ee185132b6854658923d1187f2.jpg)
裏庭の椿
photomemo・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・家の反対側にある庭は両親の寝室から見える小さな場所で、藤の棚もそこにある。2人とも亡くなった今は遺品の詰まった開かずの間
![ちっちゃな冬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/4c/3ef358e8d0b3c29903df2e41fb592c06.jpg)
ちっちゃな冬
侘助 (万博公園・自然文化園)侘助小ぶりで手の中にそっとおさまってしまうね
![隣の運動公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/46/ea02ea722675bdf3f8430f78e04ab3ee.jpg)
隣の運動公園
隣の運動公園紅葉が残っています。椿が満開です。
![12月下旬の服部緑地にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e5/26db8b66ac369426c67b8cbc8ea4ce0c.jpg)
12月下旬の服部緑地にて
12月下旬に服部緑地を訪れ、そこで出会った紅葉や季節の花々、野鳥たちなどを紹介しますね~...
![サザンカとツバキ(板橋区立赤塚植物園 2024.12.22撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/21/f36dd2d56b33ded1922ff12eec498c91.jpg)
サザンカとツバキ(板橋区立赤塚植物園 2024.12.22撮影)
再び、日曜日(22日)の赤塚植物園です。ケヤキ広場の下を通る道ではサザンカ(山茶花)の花...
![今日いち-2024年12月26日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/72/e0465727af6e04447ec3084ea44eb196.jpg)
今日いち-2024年12月26日
八重の椿買い物の途中で見つけた椿我が家にも一重の椿があるけど数年前から蕾をつけなくなっ...
![(短歌)そのくれなゐは冬のやさしさ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/c9/1babbbca005735b74d11d5698aae0307.jpg)
(短歌)そのくれなゐは冬のやさしさ
山茶花と椿の見分けがつきませんでもそのくれなゐは冬のやさしさ・・・・・以前、見分け方を...
![椿と麹の関係](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/a4/095616981360b58e5d5e9d00a118ea8f.jpg)
椿と麹の関係
2024.12.25"ココロとカラダを幸せにする 芳香/料理愛好家" 加藤ですお立ち寄りいただき...
![椿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/c3/f12fee2ae36949f8982e93565a0c92b0.jpg)
椿
とっても綺麗だったので。
![立寒椿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/90/52040bbe34c86b747be30604186fffdc.jpg)
立寒椿
タチカンツバキの花が見頃となっていました。赤い花が壁のように咲いています。見上げても真...
![初雁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/37/a45170150f5bdf08a2634255b14c3d52.jpg)
初雁
鴇色の侘助、ハツカリが咲いていました。数寄屋侘助や昭和侘助などの別名もあります。淡い色...