#模型製作 新着一覧
【ハセガワ】1/72 F-14D トムキャット 製作記 No,2“下準備の続き”
おはようございます☀書込みしながら寝落ちしてましたσ^_^;製作中のF-14も仕事から帰ってきて少しずつ弄ってます。しかし、なからバタンキュウ状態なので中々捗りませんね(^^;それでも筋彫
ホンダ T360 製作その4
さて前回の続きで、 まずは後部ガラスの枠を黒く塗装。 あとは、フロントボディに ホンダのデカールを貼らない...
ホンダ T360 製作その3
今回も引き続き車体の塗装です。 まずはシャシー部分の部品を組み合わせて黒塗装。 これでシャシー部は8割完...
【ピットロード】1/700 護衛艦 さみだれ DD-106 製作記 No,10“護衛艦の装備はよく分からない〜”
こんにちは☀️製作中の護衛艦さみだれの通信機器を取り付けていきます。想像に難しくなく護衛艦には色々な通信機器が装備されています。衛星通信機器だけでも色々な種類がある様で、...
【ハセガワ】1/72 F-14D トムキャット 製作記 No,1 “パーツ群と下準備”
こんばんは🌙長らく空いてしまいました(^^;;最近は仕事も忙しく、朝早くからの夜遅いという状態でバタンキュウ状態です(*_*)なもんで製作中の護衛艦さみだれも塗装前段階ま...
ホンダ T360 製作その2
さて、今回も塗装です。 前回買った水色のアルジョンなる塗料ですが、 乾きは早いけど重ね塗りには全く適してない気がしま...
ホンダ T360 製作その1
久々の模型製作再開です。 前回模型製作の最後は、 なんと2021年9月26日に、 「護衛空母コパヒー」を製作して以来で...
透明ケースに自転車を入れる
透明ケースにこの前作ったホンダCB750をいれていましたが他にミニチュアの自転車があるので2...
超久しぶりにガチで模型を製作してみた~ハセガワ 1/72 日本海軍 九州 J7W2 局地戦闘機 震電改 第352航空隊
前回プラモを製作したのはいつだっただろう?たしか“はやぶさ”を製作した時以来だろうか。【模型】アオシマ「1/32 惑星探査機...
フェアレディー製作記 その10 完結
こんばんは、イワンです。前回からの続きです。少ないですがデカールを貼った後に・・・。つ...
フェアレディー製作記 その9
こんばんは~イワンです。今回はスミイレと表面磨きについて書きます。スミイレに使用するの...