#歌曲 新着一覧
歌練習中に録画したら、怪現象が・・・
土曜日に、ほぼ三週間振りに夜練習に行き、五日前なら予約できる為に、木曜日の夜に予約したので、行って来ました。昨日は、久々にヴェルディの「アイーダ」の

今日はムソルグスキーの祥月命日〜晩年の名歌曲《蚤の歌》
未明から降り続いていた雨は昼前に上がり、陽が差してきました。気温もぐんぐんと上昇し、Tシ...

静養の身に沁みた名曲〜リヒャルト・シュトラウス『明日!』
昨日までと比べるとだいぶ体調は良くなってきましたが、それでも咳だけがどうしても止まりま...

今日だからの告知
今日はシューベルトの生誕日ですのでこちらを告知します。 シューベルトの歌曲 その世界...

レッスン
夕方、予約していた声楽のレッスンに行った。新しくいただいた曲は「つばめ」(原題は『田園...
グリーグ ソルヴェイグの歌
piano piece グリーグ ソルヴェイグの歌 - gfp グリーグ ソルヴェイグの歌 Op.52-4 自作の歌曲によ...

鳥よ年ごとに
藤の森駅前の疎水。金曜日は目の検査で藤の森駅近くの病院に行ってきました。水鳥のようなも...

8人の子どもたちのために
今日朝1番で子育てサポート。上の子を保育園に送る間、下の子をみています。よく寝ます。ちょ...

月見て想う
長居駅近くのヴァイオリン木村直子先生、ヴィオラ金重美代さん、チェロ木村政雄先生、フルー...

夕映えの中で
熱帯低気圧になったとは言え、まだ日本を縦断するらしいです。夕方、買い物に出たら雲が美しい。爽やかな夕暮れ。本当にまたサンサンは帰ってくるのでしょうか...

終演いたしました
ヴェルデ・サロンコンサートシリーズ Vol.8 魅惑のにほんのうた が終演いたしました。 ...