#歴史遺産 新着一覧
水に流すは日本人の特性?
ブランドのある日本企業でも海外で苦戦することもあるのか戦争は過去のものと水に流すのは簡単ではなさそうだ日刊ゲンダイ 2024.05.15
旧波門崎燈籠堂(明石港旧灯台)
明石港がつくられたのは元和7年(1621)になるそうです。当時の藩主は小笠原忠政になり...
0320-信州御代田町で新たに見つけた金次郎像
御代田町には南・北小学校に一体づつ金次郎さんは現存しています。この度、ある方に紹介さ...
滋賀のラピュタ
まずは腹ごしらえ、伊吹山麓にある道の駅で伊吹そばを頂きました。 長浜市にある「土倉鉱山跡」歴史遺産ジブリ作品の「天空の...
鞆鉄道ボンネットバス
旧・福山駅と鞆港とを結ぶ鉄道会社 1954年の鉄道路線廃止によりバス事業専業となりましたが・・・・...
白雲に浮く「姫路城」の美しさ
先日、仏画曼荼羅アート教室の帰りに用事があって姫路まで足をのばした。姫路城を久しぶりに...
尼崎城を、きちっと紹介しました〜♬
YouTube 動画は、こちらから。前回訪れた時は、まさかの休城日…。今回リベンジで行ってまいり...
静岡県熱海市の歴史遺産・起雲閣を見学しました。(その2)
2021年2月4日、静岡県熱海市の歴史遺産・起雲閣の建物見学をした後は庭園を見学しました。広...
静岡県熱海市の歴史遺産・起雲閣を見学しました。(その1)
2021年2月4日、静岡県熱海市・ホテル大野屋をチェックアウト後に知人と合流しましたが、強風...
地域のお宝再発見ツアーin宮崎県南(1日目)
先月末に、第9回目となる地域のお宝再発見ツアーを所属する宮崎「橋の日」実行委員会でおこな...
御台場【東京都港区・品川区・江東区】
お台場といえば、フジテレビ社屋などが建ち並ぶ臨海副都心地区を思い浮かべる方が多いと思...