#比良山系 新着一覧
2025年2月2日(日) [比良]武奈ヶ岳へ、充実のスノーハイク!
■メイン写真武奈ヶ岳へ続く稜線には大きな雪庇ができていた■今回のコース葛川坊村→明王院→御殿山→ワサビ峠→武奈ヶ岳→(往路を戻る)→葛川
想い出の風景・琵琶湖
. 琵琶湖後方の比良山系に雪、手前には菜の花 8年前、この頃はまだまだ元気で 、自宅から「バイクでひとっ走り」でした...
琵琶湖周辺の雪山を眺めました
この日は米原までドクターイエローを撮りに行きました。往復とも高速代節約のために湖岸沿い...
2024年11月10日(日) [比良]蛇谷ヶ峰へ、棚田百選の畑集落からアプローチ!
■メイン写真理想的な発色ではなかったが、紅葉、黄葉のグラデーションを楽しむ■今回のコース近江高島駅...
2024年10月6日(日) [比良]大津ワンゲル道から釈迦岳、楊梅滝へ、爽やかな縦走!!
■メイン写真楊梅滝の雄滝、落差40m。■今回のコース比良駅⇒イン谷口→(大津ワンゲル道)→釈迦岳→ヤケオ...
2024年9月29日(日) [比良]難所の深谷から烏谷山、比良岳へ。ヒルクライムに騒然!!
■メイン写真深谷ルートは中盤の大崩壊後、長い長い固定ロープの難所となっている。■今回のコース比良駅...
比良 堂満岳 堂満ルンゼ中央稜
2月10日は、比良山系の堂満岳 堂満ルンゼ中央稜のガイドでした。ちょうど良い感じの雪の具...
比良山系と菜の花畑
2月3日(土曜)晴れ 節分前作「あのベンチ」以来の半月ぶりとなりました。前日の天気予報...
比良 堂満岳 堂満ルンゼ中央稜
1月27日は、比良山系の堂満岳 堂満ルンゼ中央稜のガイドでした。大雪後のドカ雪の比良で...
2023年11月8日(水)[比良]武奈ヶ岳は、快晴で最高の絶景。道中の紅葉もGOOD!
■メイン写真澄んだ空の青が鮮やかな、武奈ヶ岳の山頂■今回のコース葛川坊村→明王院→御殿山→ワ...
2023/10/21 歩荷 in 武奈ヶ岳~釈迦岳
歩荷トレの為に武奈ヶ岳~釈迦岳を歩く。北比良峠付近から釈迦岳を望む。北比良峠から琵琶湖方面はいい感じなのだが•••。振り返れば、武奈ヶ岳方面はガスっている。久...