#深川製磁 新着一覧
![『有田焼の深川製磁での絵付体験が焼き上がり···』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/e5/b31779caa911abdf1432f1d92a170ce6.jpg)
『有田焼の深川製磁での絵付体験が焼き上がり···』
ようやらやっと届きまして🚚。-年末の旅行の際に、嬉野温泉でレンタカーを借りて、ドライブ🚗して佐賀県の有田焼の深川製磁まで行った際に、絵付体験をした。暫く掛かると言われていたが、焼き上がった...
![梅雨明け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/27/e5591794af913ee3fe2b65c5ebd386d6.jpg)
梅雨明け
1学期の仕事、私は一足先に今日までで終了。お疲れさま、わたし。って事で、いつもは「一人打...
![令和6年3月28日(木) 定年退職しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/e0/12ee6ee60fc92a30c0694d779f152f33.jpg)
令和6年3月28日(木) 定年退職しました
昨日久しぶりにたくさんの人の前で挨拶をさせていただき記念品と花束をいただき無事に40年の...
![今日のお菓子 きよめ餅総本家の籐団子と新バージョンの糊こぼし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/50/e03ece9c2c739350d4ee8f14f971c5db.jpg)
今日のお菓子 きよめ餅総本家の籐団子と新バージョンの糊こぼし
毎朝 その日のお稽古のお菓子を作るようにしています最初の稽古から始まりきょうは中日最終日に行くほどバージョンアップで美味しくできます ...
![出西ブルーのカップと深川ブルーワイナリー 福砂屋の底ザラメと堂島ロールで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/b5/07a73424064b3f264f93dba4bc3ec188.jpg)
出西ブルーのカップと深川ブルーワイナリー 福砂屋の底ザラメと堂島ロールで
出西窯の人気の色 ブルー 人気の窯元さんです おやつは福砂屋のカステラ 底ザラメ夏は砂糖が溶けてダメですけれど...
![ニードルポイントの雛飾り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/83/10980ad9cdd014f0a92e175b92b530f7.jpg)
ニードルポイントの雛飾り
こんにちは立春も過ぎ季節は春へ小さなお雛様🎎深川製磁の立ち雛です。すっきりとモダンで、お顔には優しい表情もあります。周りも深川製磁。手まり...
![今年もよろしくお願いします。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/83/619d92af4f33d09c0c3a519c9b10f6fa.jpg)
今年もよろしくお願いします。
北陸地方の地震により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。早く地震がおさまり復...
![ニードルポイントのクリスマス🎄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/59/b957e4b6f0ff2f8f00bcfba08da69a64.jpg)
ニードルポイントのクリスマス🎄
メリークリスマス🎄皆さんの素敵なストッキングに幸せがいっぱい入りますように✨
![ニードルポイントのお雛様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/32/89147ebea8676b55d8005ad86923d1b1.jpg)
ニードルポイントのお雛様
こんにちは昨日は立春✨春のような暖かい光でホッとします。お雛様飾りをしてみました^ ^毎年変わらずですが…和洋折衷でも良く合います。小さな額のお雛様は絵葉書のデ...
![金継ぎ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/a3/6988b81043365758b1e231a93424d5bb.jpg)
金継ぎ
宮内庁御用達「深川製磁」。増してや1960年代海外輸出向けだった柿右衛門様式の「色絵菊文」...
![呉須の壺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/8f/99cef030610d4b9057be6ae115cdf121.jpg)
呉須の壺
少し前に壺を買いました決して怪しい壺ではないです深川製磁というところの呉須の壺ですメル...