#犀川 新着一覧
![神秘5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/7e/6967e2450a86c56cfcf25d295c68d7a5.jpg)
神秘5
たたずめばうたひかりもかぜもみずのながれも
![神秘4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/ac/8c22adf7523f3fb34324e1b6aa9c48e4.jpg)
神秘4
降り立つ場所は自分で決めているかあるいは天からの示唆か
![●久しぶりに兼六園でカワセミ カイツブリ 犀川でセグロセキレイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/bd/e39e7e8be6c7943f220f316460697fa2.jpg)
●久しぶりに兼六園でカワセミ カイツブリ 犀川でセグロセキレイ
先日、兼六園に行くと久しぶりにカワセミさんに出会えました。いつも教えて頂いています。霞が池の蓬莱島の木に止まっていました。松の木の葉とモミジの葉に囲まれて...
![●久しぶりに犀川へ カラフル・コリウスにブルーの花 コスモス コキアの紅葉 ギンモクセイ 青空に秋雲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/d9/a1599a00ca705017495de18ffe5a0afd.jpg)
●久しぶりに犀川へ カラフル・コリウスにブルーの花 コスモス コキアの紅葉 ギンモクセイ 青空に秋雲
カラフルなコリウスの葉 ブルーの花も咲いていました。 コリウスの花がこんなに綺麗だということを発見しました。犀川の遊歩道から一段...
![体調チェックで犀川へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/52/b30e880921aaab954326f13b6c3d958a.jpg)
体調チェックで犀川へ!
秋晴れで暖かな長野でした。朝は一桁の気温ですが、昼間は20度を超えました。寒暖差が大...
![★川霧が発生する候(天竜川・奈良井川・梓川・犀川など)2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/53/37942191cfaba99994e29ffb0926a354.jpg)
★川霧が発生する候(天竜川・奈良井川・梓川・犀川など)2023
寒くなると川霧発生 水温の方が気温より高い場合に出るこの霧は住宅街など広範囲に広がって行く ...
![●玉鉾 犀川河川敷のコスモスロード(2) 北陸新幹線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/de/3c73b64edf9a8206173521d0e68e53f0.jpg)
●玉鉾 犀川河川敷のコスモスロード(2) 北陸新幹線
昨日アップした犀川 玉鉾コスモスロードの続きです。昨日は、主にアップで撮影しました。 雲が多かっ...
![●玉鉾 犀川河川敷のコスモスロード](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/e6/7cc53315aa4fd9cd226c514b5ca4b37f.jpg)
●玉鉾 犀川河川敷のコスモスロード
夏から殆ど撮影に出かけていないのですが、久しぶりに犀川河川敷に行きました。昨年は9月に...
![復活の散歩は「6,000歩」!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/57/605c7a90e9f5c1499a1ced81d174f19a.jpg)
復活の散歩は「6,000歩」!
今日の長野、33度近くまで気温が上がりました。今は9月、しかも14日です。何とも経験...
![鞍月用水の鴨カップル 鞍と月 犀川枯渇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/e8/53141f2ee0fdf1880f6117f28dcb67d8.jpg)
鞍月用水の鴨カップル 鞍と月 犀川枯渇
少し曇っていて、気温も30度ほどだったので、久しぶりに歩いて買い物へ行きました👟今年の...
![河口から見る夜明け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/73/91b07f0cde5c67ce156dc59c61c87dcf.jpg)
河口から見る夜明け
[犀川河口 夜明け前]遠く北アルプスの峰々が焼け始めた朝空の下に見え始めました...