#玉村豊男 新着一覧
ケープタウン3日目、喜望峰とペンギンとワイナリーと。
ケープタウン4日目の朝です。昨日3日目は予定通り一日観光ツアーに参加。朝ツアー会社のドライバー兼ガイド氏がホテルまで迎えに来てくれてツアー開始。そのあと市内複数のホテルで参加者をピックアッ...
文明人の生活作法・・・博覧強記の玉村豊男さんの世界の作法、エチケット、マナーの歴史 食卓の作法、つきあいの作法、装いの作法
書棚の奥から一冊の本が出てきました。奥付は、昭和59年。若き日に買った一冊・・・。改め...
種まく人 ーヴィラベスト物語ー 玉村豊男
新潮文庫 平成7年読んでいる最中、うわー、つまらねえなあ、と読んでいたら終わってしま...
旅する人 玉村豊男
中公文庫 1984年フランスは旅したハハ上の話によると、犬のフンだらけですごい汚い...
成田悠輔氏の「集団自決、集団切腹」発言~高齢者の識者はどう反論したか?
「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」 コメンテイターと...
食は三代 わが思い出の玉子焼き 玉村豊男
「おいしいおはなし」所収 食は三代、とはおいしいものを食べる世代が三世代 続かないと美食家とはいえねえ、という...
食客旅行 玉村豊男
中公文庫 1996年 玉村氏が1960年代、二十代前半に食を中心に して旅をしたことが描かれている。...
東京おろおろ歩き 玉村豊男
中公文庫 1990年 ぼくは広島に来て、22年になるが特にいなかっぺになったと いう...
からだの履歴書 病気自慢
世界文化社の「からだの履歴書 病気自慢」です。「肝ガンが見つかり、現在も検査・治療中の...
2019年読書マラソン 今年も出走者が出そろいました
世界中から、重度の活字中毒者を集めて行われる読書マリリン・マラソン。 今回も、45億...
玉村豊男『回転スシ世界一周』では、アメリカの寿司「ジョン・レノンロール」がおススメ(?)です
『回転スシ世界一周』を読む。 エッセイストで、料理関係の著作も多い玉村豊男さんが、パリ、ロンドン、アムステルダム、ニューヨーク、LAで、今世界中で人気の...
- 前へ
- 1
- 次へ