#珠洲 新着一覧
添田孝史『原発と大津波-警告を葬った人々』2014・岩波新書-政府や企業、学者の責任を考える
2019年のブログです * 本棚を眺めていたら、添田孝史さんの『原発と大津波-警告を葬った人々』(2014・岩波新書)が目に入りました。 先日、東京電力の幹部3人の無罪判決が出た

能登の今を訪ねる(5)
再び珠洲のまちなかに戻ってきて、昼食。あわただしい訪問でした。この後は東京に戻ります。...

能登の今を訪ねる(4)
潮騒レストランのあった高台から降りてきました。大谷地区の地区の集落の一つは大谷川に沿っ...

能登の今を訪ねる(3)
二日目は見附島そばの宿を出て、能登半島の北側部分、外浦を目指します。まずは宿のそばにあ...

能登の今を訪ねる(2)
宿泊は、珠洲の観光スポット見附島のすぐ近く。見附島も海側が大きく崩落してしまいました。...

⚠️ 輪島・珠洲・能登 ⚠️ 心よりお見舞い申し上げます
能登地震での生活不安がほとんど解消されていないというのに、今度は豪雨で甚大な被害が…。昨...
![【Götterdämmerung : Act 2 "Hoiho! Ihr Gibichsmannen" [Hagen]】石川県に大雨特別警報=能登半島北部に線状降水帯-河川氾濫,不明者も·気象庁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/5b/500a99c843f3f3986be8ce347cbc393f.jpg)
【Götterdämmerung : Act 2 "Hoiho! Ihr Gibichsmannen" [Hagen]】石川県に大雨特別警報=能登半島北部に線状降水帯-河川氾濫,不明者も·気象庁
Götterdämmerung : Act 2 "Hoiho! Ihr Gibichsmannen" [Hagen]ライブカメラ 珠洲市(石川県)Suzu...

GWボランティア旅6日目(本番3)

GWボランティア旅4日目

被災地にお届けした寄せ書き【門脇さんのエピソード】
みなさん、こんにちは。 つどい業務責任者の新福(しんぷく)です。 いつも「つどい井戸...

日本酒ー被災した宗玄酒造 頑張れ!
2024年2月3日(土)昨日はくもりで時折ちらちらと雪も舞っていたが、今日は曇りがちだが晴れ...